【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

1本採ってみた

2009年10月22日 | 大根・二十日大根・かぶら
■YRくらま(大根) 2009年10月22日



昨日の記事の、【 あまこ 】 がついた話…。


その大根を、1本だけ間引いてみた。


大根の部分が、40cmほどで真っ直ぐに伸びているもよう。


(昨日の記事の 種蒔きした方は 今朝は手前の方まで殆ど発芽していた)



YRくらま 2009年10月22日



あまこの写真、詳細は ↓ 写真をクリック♪ して見てね!


気持ち悪いデス。



YRくらま 2009年10月22日



これを、シャワーで流し落とし、ストチューを掛けるくらいで、


半分諦め気分な私…。




このテの虫はチョー苦手。






日本ほうれんそう ・スイスチャード・トレビスビター

2009年10月22日 | その他の葉菜類
■日本ほうれんそう 2009年10月22日



今年は、ほうれん草(播種 9月12日)は大量に栽培する予定ナシで、


セルトレイに蒔き ここに定植した。


間引き菜は食べられないので、大株に育てるつもりにしている。


他にも、あちこち、空いた場所に定植している。



そろそろ、第二弾の種蒔きをする予定…。



ほうれん草 2009年10月22日



2mもあるオクラやパプリカの間の畝の為、


日当たり不足気味の場所。



そろそろオクラも撤去しなければ!!