■久留米豊 2009年12月25日(播種 11月5日)
↓ この苗は、11月5日にポットに種蒔きをしたもの。
暖かい内に定植すればよかったと…チョッピリ後悔。
とはいえ、遅くなればなるほど、徒長してしまうし、栄養不足。
土が凍りつくと瀕死の状態。
て事で、平日にもかかわらず、今朝は霜も降りていなかったので、
一念発起、早起きで定植する事にした。
↓ 手前は、直蒔きにしている久留米豊、向こう側を「四つご」で耕し、
定植の準備!
穴をあけて、値を崩さない様に埋めて土を被せ、焼きすくもを被せた。
笹も裏山で切って来て、刺しておいた。
(springさん、これ何て言うものでしたっけ?)
あれれ?
本体が写っていないって?(汗)
この後、杭を打って、北側だけ風よけにビニールを張った。
朝は時間が無くて、ここまで。
写真も無し!
ていうか、全体を囲ってからまた後日撮り直し。
あ、向こう側のビニールは、コーネルセルリーに被せたものよー。
そうそう、ここにはオクラの茎がそのまんま残っており、
それは、支柱代わりの使用目的。
で、その間に植えていた生姜は、全部掘り起こしたつもりだったんだけどね…。
耕すと1個発見!!
傷つけてしまったけど、これはご褒美よね~。(笑顔)
↓ この苗は、11月5日にポットに種蒔きをしたもの。
暖かい内に定植すればよかったと…チョッピリ後悔。
とはいえ、遅くなればなるほど、徒長してしまうし、栄養不足。
土が凍りつくと瀕死の状態。
て事で、平日にもかかわらず、今朝は霜も降りていなかったので、
一念発起、早起きで定植する事にした。
↓ 手前は、直蒔きにしている久留米豊、向こう側を「四つご」で耕し、
定植の準備!
穴をあけて、値を崩さない様に埋めて土を被せ、焼きすくもを被せた。
笹も裏山で切って来て、刺しておいた。
(springさん、これ何て言うものでしたっけ?)
あれれ?
本体が写っていないって?(汗)
この後、杭を打って、北側だけ風よけにビニールを張った。
朝は時間が無くて、ここまで。
写真も無し!
ていうか、全体を囲ってからまた後日撮り直し。
あ、向こう側のビニールは、コーネルセルリーに被せたものよー。
そうそう、ここにはオクラの茎がそのまんま残っており、
それは、支柱代わりの使用目的。
で、その間に植えていた生姜は、全部掘り起こしたつもりだったんだけどね…。
耕すと1個発見!!
傷つけてしまったけど、これはご褒美よね~。(笑顔)