■下仁田葱 2009年12月29日
今朝、買い物に出かけた時に、知り合いの家に立ち寄ると、
大きな下仁田葱が1本横たわっていた。
『 葱ある? 』 と聞かれ、『 小さいのがあるけど… 』 と言うと、
『 もう1本あるから あげるわ 』 と…。
これは、無農薬栽培をして出荷もされている方の葱を頂いたものらしい。
それを、またお裾分けで貰って、家に帰り、
我が家のも採って、並べてみると…。

太さも長さも全然違う~。
そう、これが春蒔きと秋蒔きの違いかも?
何チャッテ。
一番違うのは、腕かもね。

細い方は、我が家で育てた今春蒔いたもので、
太い頂き物の方は、昨秋蒔いたものと言う事…。
直径が5cmほどもあったよ!
今朝、買い物に出かけた時に、知り合いの家に立ち寄ると、
大きな下仁田葱が1本横たわっていた。
『 葱ある? 』 と聞かれ、『 小さいのがあるけど… 』 と言うと、
『 もう1本あるから あげるわ 』 と…。
これは、無農薬栽培をして出荷もされている方の葱を頂いたものらしい。
それを、またお裾分けで貰って、家に帰り、
我が家のも採って、並べてみると…。

太さも長さも全然違う~。
そう、これが春蒔きと秋蒔きの違いかも?
何チャッテ。
一番違うのは、腕かもね。

細い方は、我が家で育てた今春蒔いたもので、
太い頂き物の方は、昨秋蒔いたものと言う事…。
直径が5cmほどもあったよ!