【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

好気ボカシと嫌気ボカシどう使い分けたらいい?

2012年04月30日 | 堆肥・土作り
■ボカシ肥料 2012年4月29日


有機質肥料を天然微生物で発酵させたものをボカシ肥といいます。

という書き出しで、日本農業新聞4月28日に載っていたので、

今後の参考の為にスキャンして転載させて頂きました。

日本農業新聞の土曜日のこのコーナーは、とても楽しいですよ。

皆さまも(購読)如何ですか!(何チャッテ…)


ボカシ肥 2012年4月29日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↑ これは嫌気性発酵で、先日仕込んだものは好気性発酵。

どう使い分けたらいいのか?


好気ボカシは土中浅めに施し、嫌気ボカシは深めに施すのが効果的?

これでいいのかしら?(^^ゞ




※今日の作業記録(夕方小雨の降る中ゴリが頑張ってくれた)


・甘とう美人2株・ペッパーチリ1株・バナナピーマン1株定植

・白茄子の下町美人2株・ゼブラ模様の茄子2株を定植