【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

シカクマメの保存ほか

2014年10月11日 | 畑作業全般
■シカクマメ・キャベツ・トマト 2014年10月11日


あれ?

シカクマメはアップしたばかりだったか?

まだ、毎日コンスタントに採れるので、つい撮影してしまう。(^_^;)


シカクマメを茹でる場合には、茹で過ぎに注意!!

茹で時間が1分過ぎると、黒ずんでしまう。

また、茹で汁に入れたまま忘れると色が悪くなるので要注意!

って、↑ これは私の失敗例。(^^ゞ


保存方法は、四角豆は温かい地方で採れる野菜なので、

冷蔵庫に入れると低温障害を起こす為、

紙袋など通気性のあるものに入れて保存するとよい。


小さな春波キャベツが1つ。

小さい分、いつもより確りと巻いており、

もしかして、違う品種と記憶違いをしているかも?


シカクマメ 2014年10月11日 キャベツ 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


小さいので全部スライスし、食べた残りは、冷蔵保存して早めに食すことに。

中心部は、スープにしていただいた。


保存は、ジプロッグの容器にキッチンペーパーを敷き、

上にもペーパーを被せて蓋をする。


キッチンペーパーが白くないのは、無漂白のを選んで買っている為。(^^ゞ


キャベツ 2014年10月11日 キャベツ 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


種蒔きし、植え付けた定位置トマトは早く撤去したが、

あだりばえトマトは、未だに健在。


今日も少し採った後に撮影したので、青トマトばかりの写真になったが、

もう少し頑張ってほしいので、19号台風に備えて、吊り紐を増やした。


トマト 2014年10月11日 トマト 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


   



ジャンボ落花生

2014年10月11日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■落花生 2014年月日


前置きに、お花。

お花と云っても、エディブルフラワー。(^^ゞ

食用菊のもってのほかと金唐松が、咲きそうなので、記念撮影。


もってのほか 2014年10月11日 金唐松 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


本題の落花生。

でも、これはトマトのコンパニオンプランツで植えていた落花生で、

トマトを撤去した後に広がったので、実着きは悪い。


落花生 2014年10月11日 落花生 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


3株で、たったのこれだけ。(^^ゞ

まだ花も着き、しなすと呼ばれる未熟な実ばかりが目立ったが、

これが結構甘いのだ。


トマトを撤去したところには、既にブロッコリーを植えてあるが、

落花生の跡地にも、早速何か余っている苗を植え付けよう!


って、この計画性のなさ。(^^ゞ


落花生 2014年10月11日 落花生跡地 2014年10月11日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


このジャンボ落花生の よく育っている実は食べ応えがある。

あっと言う間に間食。(^_^;)


美味しかった~!!!!!!


茹で落花生 2014年10月11日