【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

いろいろ

2010年08月26日 | 畑作業全般
■朝作業をしながら 2010年8月26日



これは庄屋大長茄子で、本当はこの2倍ほど長くなる。

茗荷やきゅうりと一緒に、しば漬けを作る為に、少々早めに採ったもの。



花オクラは、昨日5輪今日は4輪、だんだん減っていく。

いよいよお仕舞いかな?明日は2輪ほどかも?



庄屋大長茄子 2010年8月26日 花オクラ 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



これは、ペッパーチリというパプリカ?ピーマン?どっちかな?

肉厚で甘くて、色も濃い緑⇒オレンジ⇒黄色と変わる。



ペッパーチリ 2010年8月26日 ペッパーチリ 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



虫除け網ハウスの中のオクラは、蛾も蝶も飛んで来ないので、

あのオクラに着く虫(フタトガリコヤガ)は いない。

でも、この中には 何故かカメムシは多いんだぁ~。



このシカクマメ、天麩羅にしようと思っていたのに、揚げ忘れ。

朝採って冷蔵庫に仕舞うと、夕方にはすっかり忘れている。(苦笑)



丸莢オクラ 2010年8月26日 採れたて野菜 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





リスボン復活

2010年08月26日 | 木・実
■リスボン(檸檬) 2010年8月26日



昨冬、枯れたかと思っていた檸檬が、完全復活した模様。


この猛暑でも、水遣りは全くしていないのよ。


冬と違い、この夏は手を掛けなさ過ぎ。


その方がいいのかも?



リスボン(檸檬) 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



でも、少し剪定をしなくっちゃね。




茗荷見っけ!

2010年08月26日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■茗荷 2010年8月26日



これは、去年の秋に茗荷の根っこを叔母から貰って植えつけたもので、



数日前に、その叔母から 『 茗荷が生えた? 』 と、メールが来た時には、


『 全然 生えんよー 』 と返事をしたばかり。




そして、昨日はお隣りから茗荷をいただき、しば漬けの下ごしらえをしたばかり。



今朝 水遣りの時に、しゃがみ込んで丹念に点検をすると、



あるある!あるじゃん!!


(チョッと そこのマリーゴールドが邪魔なので 抜いちゃいましょう!)



茗荷 2010年8月26日 茗荷 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



4個も生えていた。


筍と同じで、土の中にあるのを掘って食べないと美味しくないのよね!


少し先っちょが緑になっていたけど、これくらいならまあOKとしよう!


正真正銘、我が家では初物(初採り)嬉しい~。



茗荷 2010年8月26日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





育苗庫内

2010年08月25日 | 育苗
■苗 2010年8月25日



8月21日に種蒔きをした、プチヒリ・レタスメルボルンMT・スイスチャード・

わさび菜・サラダ菜・チマサンチ・ガーデンレタス・ロケット・ガーデンレタスミックス・

コーンサラダ。



レタスメルボルンMT以外は、発芽を始めている。



プチヒリ白菜は、1ヶ所を除いて発芽。

前回蒔いたプチヒリは、知り合いに育苗管理を お任せしたら、

外(井戸端)に置いた様で、半分ほど枯れたらしい。



本葉が出ているものは、8月13日に種蒔きをした苗。



苗 2010年8月25日 苗 2010年8月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



これは朝7時半くらいに撮った写真。この時の育苗庫内の温度は、既に27度。

遮光ネットを被せていても、昨日の 最高気温が42度まで上昇した様子。



最高最低温度計 2010年8月25日





もっと早くから干せばよかった…

2010年08月25日 | トマト・プチトマト
■ドライトマト 2010年8月25日



プチトマトと中玉トマトを半分に切り、笊に広げて干す。


今朝は少し曇り空だったが、その後 よく晴れ気温もぐんぐん上昇!

猛暑日何日目?10日以上らしい。


きっとよく乾く事だろう!



ドライトマト 2010年8月25日



↓ 朝の 採れたて野菜。


バナナピーマン、今夜は肉詰め。



レモングラスは、朝一にホットティーで、残りは冷やして職場に持参。



採れたて野菜 2010年8月25日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )










終わりに近づいた

2010年08月24日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■花オクラ 2010年8月24日



花オクラは、今年初咲きが7月20日だったので、ほぼ1カ月間咲き続けた事になる。

最初は2~3輪ずつ咲き、だんだん増えて10日間ほど100輪ほど咲く日が続いた。

その間の大変だった事!



そのうち数も減り、今朝はたったのこれだけ。(小振りだし…)

明日は、もっと少ないかなぁ。



何だか寂しい。



花オクラ 2010年8月24日 花オクラ 2010年8月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



種は順調に膨らみ、育ってイマスよー!

楽しみにしていてね♪



そうそう、種が育っていない枝は、枯れて黒くなっている。


不思議~。

養分が先まで行き渡らなくていいところが、花オクラ自体に分っているのかしらね??





採れたて野菜

2010年08月24日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2010年8月24日



プチトマトと中玉のレッドオーレは、まだまだ沢山採れるが、

食べ飽きたしソースもたっぷり出来た。採るのも面倒だー。


熟れすぎた実が、ポタポタ落ちているので、また来年は あだりばえが沢山生えるよね!



そういえば、ドライトマトをあまり作っていなかったワ~。

猛暑続きのこんな年に、どうして干さないのかって?

去年、何度も黴たりしたからかな。トラウマかも?


今からでも遅くない?



長めのトマトは、去年のあだりばえのティオクックだと思うが、

草木焼却場に生え、支柱をしていないので横たわっている。



大玉系のトマトは、上の方の段には、1段に1個か2個しか着かなくなり、

1日に採れる数も数個。

小振りになり、形も様々だが、丸かじりで食べる味は、やっぱ大玉の方がいい!!



ズッキーニは、花が咲く前に大きくなるので、授粉も出来ず形は歪なものばかり。



採れたて野菜 2010年8月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





ほっこり姫

2010年08月24日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■ほっこり姫 2010年8月24日



石積みの上にある、草木焼却場のほっこり姫(ミニ南瓜)も、草むらの中伸び放題。


石積みを降りる途中で、実を6個ほどぶら下げて下の段でもぐんぐん伸び始めた。



ほっこり姫 2010年8月24日 ほっこり姫 2010年8月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





プランター栽培が不調

2010年08月24日 | プランター栽培
■プランター栽培の山わさびとおかのり 2010年8月24日



土作りができていないからか?水の管理がマズイのか?


今年はプランター栽培が絶不調。



山わさびは、葉っぱが虫食いだらけ。


おかのりは枯れてしまったが、こぼれ種から何とか新芽は出ている様子。



山わさび 2010年月日 おかのり 2010年月日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





処暑なのに…

2010年08月23日 | 育苗
10日前に種蒔きと定植したもの 2010年8月23日




今日は処暑、そろそろ猛暑もお仕舞いにしてほしいね。


10日前に定植した、ファミリーセブン(芽キャベツ)・レッドルーキー(赤キャベツ)・

湖月・あまゆたか…。


種蒔きをした野菜は、Dr.カロテン・本紅金時・YRくらま・チーマディラーパ。




朝たっぷり水遣りをしても、夕方にはこんなにカラカラに乾いているし、


キャベツは、グターっと萎れている。(…けど何とか根付いたみたい)



キャベツ 2010年8月23日 苗 2010年8月23日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



人参は乾き過ぎで 発芽しそうにない。


遮光ネットで温度調節をした方が良かったかな~?