■不耕起畑① 2010年8月23日
最近では時々しか生えてこないアスパラガスを、今日は偶然見つけたので、
しゃがんで写真を撮っていた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ さっき上から写真を撮った時には、葉っぱしか見えなかった地這えきゅうり。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
しゃがんで見ると、あるある。
↑ この2株に、今日は ↓ これだけ生っていた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここ不耕起畑①の場所は、柿の木の下。
柿の木の真下には、プランター栽培のほっこり姫があり、
生育はあまりいいとは言えないが、ひょろひょろと登っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年は、柿の未熟果が沢山落下し、畑の野菜を直撃している。
柿にも虫が大発生しているのかな?
南瓜の葉にも、糞が沢山落ちている。
最近では時々しか生えてこないアスパラガスを、今日は偶然見つけたので、
しゃがんで写真を撮っていた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ さっき上から写真を撮った時には、葉っぱしか見えなかった地這えきゅうり。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
しゃがんで見ると、あるある。
↑ この2株に、今日は ↓ これだけ生っていた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここ不耕起畑①の場所は、柿の木の下。
柿の木の真下には、プランター栽培のほっこり姫があり、
生育はあまりいいとは言えないが、ひょろひょろと登っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年は、柿の未熟果が沢山落下し、畑の野菜を直撃している。
柿にも虫が大発生しているのかな?
南瓜の葉にも、糞が沢山落ちている。