5月25日(水) 起床4時45分 晴れ 気温15度
目覚め感「5→」。体調「5→」。精神面「5→」。めまい感「-」。飲薬「100」。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
昨日のブログで記事にした、「遅い時間の起床」を早速トライしたが見事失敗。
全くいつもと同じ時刻に目覚めた。
寝るのを少し遅らせても逆に熟睡して気持ちよく目覚めてしまう。(笑)
まっ、健康的と言えばそれまでだが・・・・
お陰さまで体調はまぁまぁ!である。
気のせいかどーにもこの5月は温かく感じない。たまに寒いと思う時もある位だ。
「めまい」の薬も270日分あったが、そろそろ3分の1が無くなる頃だ。
その時をキッカケに一度STOPをかけてみようと思う。
医者からも調子が悪くなければ毎日飲まなくても良いと言われているが、
なかなか止めるのが恐くて踏ん切りがつかない。
あっ、決して麻薬的な止められないと言う意味ではないので・・・・
内臓にもジワジワと負担がかかっていると思う。
「めまい」の薬は眠くなる副作用と朝起きると口が渇いてパサパサになり、
ノドもカラカラになる。
枕元に必ずペットボトルの水を置いておかないと朝が大変なことになるのだ。
何だかこのまま梅雨入りしそうな気配がするなぁ!
目覚め感「5→」。体調「5→」。精神面「5→」。めまい感「-」。飲薬「100」。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
昨日のブログで記事にした、「遅い時間の起床」を早速トライしたが見事失敗。
全くいつもと同じ時刻に目覚めた。
寝るのを少し遅らせても逆に熟睡して気持ちよく目覚めてしまう。(笑)
まっ、健康的と言えばそれまでだが・・・・
お陰さまで体調はまぁまぁ!である。
気のせいかどーにもこの5月は温かく感じない。たまに寒いと思う時もある位だ。
「めまい」の薬も270日分あったが、そろそろ3分の1が無くなる頃だ。
その時をキッカケに一度STOPをかけてみようと思う。
医者からも調子が悪くなければ毎日飲まなくても良いと言われているが、
なかなか止めるのが恐くて踏ん切りがつかない。
あっ、決して麻薬的な止められないと言う意味ではないので・・・・
内臓にもジワジワと負担がかかっていると思う。
「めまい」の薬は眠くなる副作用と朝起きると口が渇いてパサパサになり、
ノドもカラカラになる。
枕元に必ずペットボトルの水を置いておかないと朝が大変なことになるのだ。
何だかこのまま梅雨入りしそうな気配がするなぁ!