2月5日(金) 起床5時00分 晴れ 気温1度

インフルの子供たちが回復しないので今日の午前の第1便はナシとの電話連絡が施設より入る。
じゃ、30分くらいはゆっくりできるなぁ!と思っていたところにドンと大きな揺れの地震が来た。
縦揺れだったのでヤバッ!と思ったけど短時間で揺れは収まった。
ふと家の中を見回すとまず仏壇の中の位牌が倒れているし、カップに注いだばかりのコーヒーも揺れで溢れていた。
TVによると震源地もほぼ住んでる地域だし、恐いなぁ!
で、「勤」へ。
やはり人数が少ない。本日お休みの皆は熱が下がらないらしい。
中にはインフルが確定した子供も数人いる。恐いなぁ!
午後の迎え便は(2つある両便とも)自分が一人で担当する。
まっ、比較的おとなし目の子供だから大丈夫だろうと思うけど・・・・・恐いなぁ!
迎えの車を運転していると運悪くまたしても偏頭痛の前触れの閃輝暗点が発生。
走行中にサッと薬を飲んで凌いだ。それでも痛みは少しズンズンと襲いかかってきた。最悪ぅ!
前回は2月3日だからつい一昨日。サイクルが早すぎてツライ。
何とか持ちこたえつつ定時に定時に上がる。
あっ、金曜日だから帰宅せず吞みに行こうっと!!
って感じでやや偏頭痛はあるけど繁華街まで行く。
そこで久しぶりに車仲間と合流して22時まで飲んでいた。
明日は絶対にジョグをしないと!!(*^^)v

インフルの子供たちが回復しないので今日の午前の第1便はナシとの電話連絡が施設より入る。
じゃ、30分くらいはゆっくりできるなぁ!と思っていたところにドンと大きな揺れの地震が来た。
縦揺れだったのでヤバッ!と思ったけど短時間で揺れは収まった。
ふと家の中を見回すとまず仏壇の中の位牌が倒れているし、カップに注いだばかりのコーヒーも揺れで溢れていた。
TVによると震源地もほぼ住んでる地域だし、恐いなぁ!
で、「勤」へ。
やはり人数が少ない。本日お休みの皆は熱が下がらないらしい。
中にはインフルが確定した子供も数人いる。恐いなぁ!
午後の迎え便は(2つある両便とも)自分が一人で担当する。
まっ、比較的おとなし目の子供だから大丈夫だろうと思うけど・・・・・恐いなぁ!
迎えの車を運転していると運悪くまたしても偏頭痛の前触れの閃輝暗点が発生。
走行中にサッと薬を飲んで凌いだ。それでも痛みは少しズンズンと襲いかかってきた。最悪ぅ!
前回は2月3日だからつい一昨日。サイクルが早すぎてツライ。
何とか持ちこたえつつ定時に定時に上がる。
あっ、金曜日だから帰宅せず吞みに行こうっと!!
って感じでやや偏頭痛はあるけど繁華街まで行く。
そこで久しぶりに車仲間と合流して22時まで飲んでいた。
明日は絶対にジョグをしないと!!(*^^)v