初回を見逃したので昨日の2話を初めて観たのですが、観終わった後イヤ~な感じの残るドラマでした。
どこかで観たような・・・と思っていたら昔観た「揺りかごを揺らす手」という映画に似ているような。
仲間由紀恵さんの陰湿な悪女ぶりのせいかもしれないけど、檀れいさんの自分のイノセントさが他人を傷つけてることに気づかない無神経さにも腹が立ったのかもしれない。
一番印象に残ったのは、檀れいが渋ってるのに、一緒にスイミングに連れてってあげると強引に親切の押し売りをするママ友。
この時の二人の会話が、まるで噛み合ってなくて棒読みですごく変でした。横で見ていた娘が、言っちゃあ悪いけどこのドラマに出てる人演技ヘタすぎじゃない?!と言うほど。
他の場面ではそうでもなかったので、何か演出に意図があるのかしら?と勘ぐってしまいました。
渡部篤郎さんが凄く痩せてて老けたように感じたのも役作りなのかしら?
色々謎の多いドラマですが、この季節こう寒いと心が冷えるようなドラマより心温まるドラマや楽しい物が観たいな~と思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
仲間由紀恵さんの陰湿な悪女ぶりのせいかもしれないけど、檀れいさんの自分のイノセントさが他人を傷つけてることに気づかない無神経さにも腹が立ったのかもしれない。
一番印象に残ったのは、檀れいが渋ってるのに、一緒にスイミングに連れてってあげると強引に親切の押し売りをするママ友。
この時の二人の会話が、まるで噛み合ってなくて棒読みですごく変でした。横で見ていた娘が、言っちゃあ悪いけどこのドラマに出てる人演技ヘタすぎじゃない?!と言うほど。
他の場面ではそうでもなかったので、何か演出に意図があるのかしら?と勘ぐってしまいました。
渡部篤郎さんが凄く痩せてて老けたように感じたのも役作りなのかしら?
色々謎の多いドラマですが、この季節こう寒いと心が冷えるようなドラマより心温まるドラマや楽しい物が観たいな~と思ってしまいます。