たにしのアブク 風綴り

87歳になります。独り徘徊と追慕の日々は永く切ない。

東京で観たフェルメールの絵画・その①

2008-10-20 06:24:33 | 展覧会・美術展

連休を使って東京・上野の東京都美術館に行ってきた。
昨年秋の国立新美術館で観た「牛乳を注ぐ女」に続いて、
今秋の東京都美術館で観た「小路」など、
7点のフェルメールの本物絵画を鑑賞した。

フェルメールの本物絵画は全部で32点しかない。
(この他真贋未定が4点)これらの作品が
世界中の美術館に点在している。
日本に居ながら8作品に逢えるなんて、
もう2度とないだろう。

フェルメール展~光の天才画家とデルフトの巨匠たち
が12月14日まで開かれている。
休日のせいもあって、会場は混んでいた。
入るころは待ち時間はなかったが、
出てみたら入り口は行列「待ち時間40分」の表示。

1階は17世紀オランダの風俗画家たちの作品が20数点あったが、
パスしてフェルメール作品展示の2階へ。
5重くらいに人の列が、作品の前に並びほとんど動かない。

ようやく最初の絵の前に来て、音声ガイドを操作しても音が出ない。
取りかに戻ったらまた並び直しになる。
絵の脇にいた警備の女性に話し、係りに連絡し取り替えてもらい、
ようやく落ち着く。

始めの作品は「マルタとマリアの家のキリスト」
現存作品のうち、最も年代の古いとされる作品だ。



フェルメールの絵画的主題が風俗画に移行する前の、
時期の書かれた宗教を題材にした物語画である。
比較的大きな作品だった。

ひざまずく女性の赤い着衣の光、
パンを勧める婦人の黄色のスカートの光を強調し、
三人を鮮やかに描き出している。

なお、このフェルメール鑑賞ブログを書くについては、
昨年秋に国立新美術館で「牛乳を注ぐ女」を観たさい、
幸運にもフェルメール研究の第一人者・小林頼子教授の講演を拝聴する機会に
恵まれた。その後、氏の研究論考本を幾つか読ませていただき、そのメモを基
にしていることを、お断りしておきます。


お知らせ
この「フェルメール関連記事」は、別館を立ち上げました。
ただ今、製作途中です。こちらをご覧下さい。


東京で観たフェルメールの絵画