某所より中古タービンを譲っていただき分解してみる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/05b2a3384aad940e707b5fffef139291.jpg)
クラックがひどいので、このハウジングは使用できない模様。
これを分解して、多分インペラが飛んでいる現車のプライマリーを
入れ替えてみようかという、かなり人柱的な修理を思いつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/ca0fce212ad5aa9d74bb5f0cf1e91fea.jpg)
↑プライマリ側のタービンを抜いてみた。
インペラは原型を留めている感じ。
問題は現車のタービンも同じように上手くバラせるか、
途中でボルトが折れてグタグタになるか、
その辺が心配で、暫く仕事も手につかないだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/05b2a3384aad940e707b5fffef139291.jpg)
クラックがひどいので、このハウジングは使用できない模様。
これを分解して、多分インペラが飛んでいる現車のプライマリーを
入れ替えてみようかという、かなり人柱的な修理を思いつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/ca0fce212ad5aa9d74bb5f0cf1e91fea.jpg)
↑プライマリ側のタービンを抜いてみた。
インペラは原型を留めている感じ。
問題は現車のタービンも同じように上手くバラせるか、
途中でボルトが折れてグタグタになるか、
その辺が心配で、暫く仕事も手につかないだろう・・・