今日は朝から快晴で、
久しぶりに動かしたいところですが、
ちょっと、気になるところもあったので、
朝から分解・・・
先ずは、キャブレター
ドレンからフロート室のガソリン抜いて取り外し。
1、パイロットスクリュー
外して清掃、
通路はエアーを通して、バタフライ側に通気するか確認。
取付け時は、一度締めこんでから規定値どおり3回転戻しにて
各気筒ともあわせる。
2、ダイアフラム
破らないように注意して外して、
内部のクリーニング
負圧の通路に小さいOリングが入っているので
無くさないように注意!
↑4番が特に汚い。
この原因は多分これ
ダイアフラムを境に負圧と大気圧のバランスを取る為に
大気圧を取り込む側にフィルターがあるのですが、
その中味が劣化して吸い込まれている模様。
3LN5のパーツカタログには品番の設定が無いので
3LN6の部品を流用予定。
とりあえず今日のところは外すwww
次はイグニッションコイル
外して
コイル両端のアース部分を磨く
プラグコードも終わりかけです(汗)
次回交換予定?
ちなみに外径7mmです。
ここで、アースを強化しようと思いつく。
3LN5の場合バッテリーのマイナス側は、クランクケースに
接続されていますがフレームには直接アースされていません。
ちょっと太すぎるケーブルしか調達できなかったので、
工具もスペシャルですwww(油圧の圧着工具)
コイルのベースプレートに接続
反対側はバッテリーに接続
ちょっと今後の為に?採寸
あとは、組み立てて再始動。
キャブのガソリンを抜いたので、始動するのに
少々手こずりましたが無事に始動しました。
結局、夕方になったのでまだ走ってないwww
ついでにFDにもアース追加
久しぶりに動かしたいところですが、
ちょっと、気になるところもあったので、
朝から分解・・・
先ずは、キャブレター
ドレンからフロート室のガソリン抜いて取り外し。
1、パイロットスクリュー
外して清掃、
通路はエアーを通して、バタフライ側に通気するか確認。
取付け時は、一度締めこんでから規定値どおり3回転戻しにて
各気筒ともあわせる。
2、ダイアフラム
破らないように注意して外して、
内部のクリーニング
負圧の通路に小さいOリングが入っているので
無くさないように注意!
↑4番が特に汚い。
この原因は多分これ
ダイアフラムを境に負圧と大気圧のバランスを取る為に
大気圧を取り込む側にフィルターがあるのですが、
その中味が劣化して吸い込まれている模様。
3LN5のパーツカタログには品番の設定が無いので
3LN6の部品を流用予定。
とりあえず今日のところは外すwww
次はイグニッションコイル
外して
コイル両端のアース部分を磨く
プラグコードも終わりかけです(汗)
次回交換予定?
ちなみに外径7mmです。
ここで、アースを強化しようと思いつく。
3LN5の場合バッテリーのマイナス側は、クランクケースに
接続されていますがフレームには直接アースされていません。
ちょっと太すぎるケーブルしか調達できなかったので、
工具もスペシャルですwww(油圧の圧着工具)
コイルのベースプレートに接続
反対側はバッテリーに接続
ちょっと今後の為に?採寸
あとは、組み立てて再始動。
キャブのガソリンを抜いたので、始動するのに
少々手こずりましたが無事に始動しました。
結局、夕方になったのでまだ走ってないwww
ついでにFDにもアース追加