いきなり梅雨明けして、猛暑日で仕事の能率も上がらず
早々に帰社…
先日の続きで
リアのキャリパーをバラして見る
到着したキャリパーのオーバーホールキット
前後一式買いましたが、写真はリア用
どこにどのグリスを使うのかがイマイチ良く分かっていない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/a9a9bf7e0bd789caf23002aa4cf10840.jpg)
リアのピストンは切り欠きにラジペンを引っ掛けて
左回しで抜けます。
抜いたあと…かなりあれですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/36a7fe9f80ba3b79927dae8d2cb2383c.jpg)
スナップリングを外すわけですが、
皆さん苦労しておられるように
かなりリーチの長いリングペンチが必要ですなこれ。
スナップリングを外して中身を取り出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/445e6f65bab42d0c04561d80d4598df9.jpg)
ピストンの磨く前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/8d45aae4d9885c5fae03fc6df9361275.jpg)
磨いた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/b04de018713c193aab2320101a23505a.jpg)
まあ、とりあえずバラしただけ
明日は磨きか?
早々に帰社…
先日の続きで
リアのキャリパーをバラして見る
到着したキャリパーのオーバーホールキット
前後一式買いましたが、写真はリア用
どこにどのグリスを使うのかがイマイチ良く分かっていない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/a9a9bf7e0bd789caf23002aa4cf10840.jpg)
リアのピストンは切り欠きにラジペンを引っ掛けて
左回しで抜けます。
抜いたあと…かなりあれですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/36a7fe9f80ba3b79927dae8d2cb2383c.jpg)
スナップリングを外すわけですが、
皆さん苦労しておられるように
かなりリーチの長いリングペンチが必要ですなこれ。
スナップリングを外して中身を取り出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/445e6f65bab42d0c04561d80d4598df9.jpg)
ピストンの磨く前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/8d45aae4d9885c5fae03fc6df9361275.jpg)
磨いた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/b04de018713c193aab2320101a23505a.jpg)
まあ、とりあえずバラしただけ
明日は磨きか?