まあ、流石にブレーキなので
いいかげんな私も少々神経質になってます。
というわけで、タイヤ外して液漏れのチェックをしましたが、
特に問題ない模様です。
あとは、塗装について。
今回、キャリパーを塗った耐熱塗料は、
常温では完全に乾かず、温度が上がることで完全に硬化するとのこと。
1週間程走ったので、そろそろ硬化したと思われるので、最後の仕上げを…
デフォですが、ロゴを塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/66c2f029b5df292e36a53acfa760a7e8.jpg)
養生して、ペーパーで磨きだす。
磨いただけもええ感じですが…
一応、耐熱の銀色で塗っときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/fb87a1cfcb8190ab440c88c2d1ee0e17.jpg)
塗ってみるとこんな感じ(あまり変わらない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/10db630b3153a20c9a4c9c3ecc5dd349.jpg)
まあ、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/451da7665a358cd3f0a27e76f90ca72a.jpg)
ローター交換に備えて?
ローターを固定している、+ネジが緩むか試してみましたが
全く緩む気配なし。これは、今後の課題とするwww
あとは、ブレーキランプが切れていたので交換して、休日は終了。
いいかげんな私も少々神経質になってます。
というわけで、タイヤ外して液漏れのチェックをしましたが、
特に問題ない模様です。
あとは、塗装について。
今回、キャリパーを塗った耐熱塗料は、
常温では完全に乾かず、温度が上がることで完全に硬化するとのこと。
1週間程走ったので、そろそろ硬化したと思われるので、最後の仕上げを…
デフォですが、ロゴを塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/66c2f029b5df292e36a53acfa760a7e8.jpg)
養生して、ペーパーで磨きだす。
磨いただけもええ感じですが…
一応、耐熱の銀色で塗っときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/fb87a1cfcb8190ab440c88c2d1ee0e17.jpg)
塗ってみるとこんな感じ(あまり変わらない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/10db630b3153a20c9a4c9c3ecc5dd349.jpg)
まあ、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/451da7665a358cd3f0a27e76f90ca72a.jpg)
ローター交換に備えて?
ローターを固定している、+ネジが緩むか試してみましたが
全く緩む気配なし。これは、今後の課題とするwww
あとは、ブレーキランプが切れていたので交換して、休日は終了。