色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

迷宮への入り口

2011-08-16 21:14:00 | クルマオーディオ
盆休みが、もう少しありますので
加古川に…

せっかく昨日洗車したのに、
すぐに流行のゲリラ豪雨にやられる。
今日も道中の高速で、ちょこっと降ったりして、
そんなに、うちの車を汚したいのか・・・
そんで、朝一で中村屋に到着。

FDとFCについての制御の違いや、
FD専用のフルコンを造る野望などの、
”たら、れば!”話をしておりましたが、

そのうち、先日施工したツィーターの
ピラー埋め込みの話に話題が行き、
なんだこうだいいながら、
え~ピラーのトリム外してるし~



取り付け位置を、ケガいて確認


位置決めは、補強用のリブが目安です。
うちのツィーターは、想定よりも外径がでかいです。

トリム表面の合皮が穴あけ時に”メリッ!”といかないように
養生テープにて保護してから穴あけます。

穴を空けるといっても、ホルソーでいきなりツィーターの径で
抜いてはNGです。内装の収まりがつかなくなります。
ちっさい目に穴を開けて
トリムの樹脂を内側からリューターで削り取って、
トリムの表の皮だけを残します。


ツィーターの外形に合わせた、
ソケットを用意して、ツィーターの替わりに
差し込んで、収まりを調整。
差し込んだ感じが”キチキチ”になるのがイィ塩梅です。
(合皮側から樹脂側に差し込んでます。)


ここまで書いて気付いたが、
先日の、中村屋のお客さんのBlogと内容が同じだwww

中略して、完成写真。

運転席側

助手席側


ここまで、約二時間昼飯抜きですwww。

ここからが、また大変でセッティングです。
普通なら、コンデンサとコイルのネットワークである程度
決まってしまいますが、うちのデッキは
carrozzeriaの3Wayネットワーク付きなので
(↓古い画像)

色々調整できるのです。

あ~でもない、こーでもない、
ここの周波数下げて、そこのレベル上げて…
またしても、小一時間。
車内で、おっさん2人がゴソゴソしている姿は
かなり、”あれ”ですが…
どうがんばっても、結果としては
ミッドレンジのパワー不足というか
ツィーターが、出しゃばり過ぎ?

ここが出発点ですよねぇ、立ちたかったというか
できれば、やらないほうが良かったというか…

しかし、音は”劇的”に良くなりました…
というか、今まで聞こえなかった音が聞こえる

このあと、はまって行くのが目に見えるようだ(単純)