そろそろ雪も終わりとみてタイヤ交換してみる。
ホイールを買った時から気になっていたのですが、
バランスウエイトを剥がした後の
両面テープの痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/88b36d686f803173901e3cefc15526ff.jpg)
こんなのが何か所もあり、
パーツクリーナーでこすってみたり
色々と手を尽くしてみましたが、
いまいちな結果でした。
しかし、ちょっとしたことで使ってみた
これを…やってみようかと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/a19a274f43074579f139e2e7f031f2e0.jpg)
で、結果が…まあまあ良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/558205de2415035870af784a3116de07.jpg)
ムースみたいな泡がでますので、
テープの跡に塗っておいて、
15分から20分漬け置きです。
付属の『ヘラ』で軽~くこすって終わりです。
ホイールによっては、
下地に影響が出る場合もありますのでご用心ください。
ホイールを買った時から気になっていたのですが、
バランスウエイトを剥がした後の
両面テープの痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/88b36d686f803173901e3cefc15526ff.jpg)
こんなのが何か所もあり、
パーツクリーナーでこすってみたり
色々と手を尽くしてみましたが、
いまいちな結果でした。
しかし、ちょっとしたことで使ってみた
これを…やってみようかと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/a19a274f43074579f139e2e7f031f2e0.jpg)
で、結果が…まあまあ良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/558205de2415035870af784a3116de07.jpg)
ムースみたいな泡がでますので、
テープの跡に塗っておいて、
15分から20分漬け置きです。
付属の『ヘラ』で軽~くこすって終わりです。
ホイールによっては、
下地に影響が出る場合もありますのでご用心ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます