というわけで、昨晩に引き続き作業を決行する。
早く脱出しないと、夏場は体力の限界が早い・・・
昨晩外したタービンの出口角度を再調整する。
↓プライマリ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/d7c58e436fb7d51b461941cfbf900075.jpg)
↓セカンダリ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/468fc214ab4433d87cf21e1d1a3997fb.jpg)
マーキングは昨晩の状態であり、ズレているのが今日の修正した状態
このわずかなズレが後々大きな影響を及ぼすわけ・・・
ここを、調整すると上がきっちり収まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/139cfd1d7dc9172ea8a73e51e46a98c1.jpg)
途中で、念入りにインテークパイプの収まり具合を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/36a06df91899a20b8bb79f362d631957.jpg)
慎重に組みつけていくわけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/4950441fb6c4ea3eaab88da45440442c.jpg)
PM9:00頃になってようやく麦茶注入(泣笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/d8597cfaa7927483e66b13da449b5c9a.jpg)
今春の車検でなんの手違いかLLCまで交換されていたので再利用する。
ゆっくり入れるとエア噛まないかとサイフォン式で注入。
(悪用厳禁)
その後、アッパーホースを揺すったり。
2週間ぶりに馬から下ろしたりしながら、LLCを注入するが、
最終的には、Eg始動してエア抜かないといけない感じ。
抜いた分が少し余ってます。
ここまできたら、Eg掛けてみたいんですが、
PM11:00となってしまいましたので、
近所迷惑も考えて今日はここまでと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/82b5b1d7934421adf5743054748205fa.jpg)
早く脱出しないと、夏場は体力の限界が早い・・・
昨晩外したタービンの出口角度を再調整する。
↓プライマリ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/d7c58e436fb7d51b461941cfbf900075.jpg)
↓セカンダリ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/468fc214ab4433d87cf21e1d1a3997fb.jpg)
マーキングは昨晩の状態であり、ズレているのが今日の修正した状態
このわずかなズレが後々大きな影響を及ぼすわけ・・・
ここを、調整すると上がきっちり収まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/139cfd1d7dc9172ea8a73e51e46a98c1.jpg)
途中で、念入りにインテークパイプの収まり具合を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/36a06df91899a20b8bb79f362d631957.jpg)
慎重に組みつけていくわけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/4950441fb6c4ea3eaab88da45440442c.jpg)
PM9:00頃になってようやく麦茶注入(泣笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/d8597cfaa7927483e66b13da449b5c9a.jpg)
今春の車検でなんの手違いかLLCまで交換されていたので再利用する。
ゆっくり入れるとエア噛まないかとサイフォン式で注入。
(悪用厳禁)
その後、アッパーホースを揺すったり。
2週間ぶりに馬から下ろしたりしながら、LLCを注入するが、
最終的には、Eg始動してエア抜かないといけない感じ。
抜いた分が少し余ってます。
ここまできたら、Eg掛けてみたいんですが、
PM11:00となってしまいましたので、
近所迷惑も考えて今日はここまでと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/82b5b1d7934421adf5743054748205fa.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます