糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

3月24日(日) 快晴弱後風

2013年03月24日 | 日記

 先週よりも肌寒さを感じましたが良い天気でした。



ただ他のメンバーは未だ冬眠中みたい






飛ばせるときは遠慮なく行きますよ~


4L缶をあっさり消費  ビンボ~








観察中のLi-Feは時間をかけてバランス取りすると100%充電できました。


5フライト終了時




6フライト終了時



7フライト終了時



7フライト目は完全に危険ゾーンでした。



充電~

もう少しオシャレな椅子はないかな~




相変わらず大食いのエンジンですが漏れもないし調子が上がって行くのを実感できます (^∇^)







排気の色も落ち着いてきましたね、ニードルはあと1/4絞れますが廃液がもっと澄むまでもう暫く甘やかせます。


肝心の飛行ですが相変わらず無駄に空中散布しています、課題は背面のラダ―。

トルクロールと同じと思えばすんなり打てるのですがやっぱり背面水平でこちらに向かってくるとたまに
逆打ち ( ̄ロ ̄=


なぜかストールターンは良い感じ、いまのところ飛行時間を重ねることにします。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする