糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

MP4/4 ボディ~

2014年06月12日 | MP4/4


  省エネ塗装とは名ばかりで結構面倒。


  パテ入れの段階ですがパーツ販売の期限もありますので早目にアップしますね、ご参考にされるかたがどれ程いらっしゃるか

  分かりませんがこんな感じです。












  画像ほどパテの量は必要なくて盛り過ぎていますね、 トホホ


  微妙なウネリがあって白の部分にパテを残せないのが面倒なところです、ピンホールも一つづつ拾います。



  見切れているのが使ったマテリアル、バフレックスが少し特殊ですが水研ぎペーパーでも大丈夫。

  
  パテと赤の削れた部分に塗装をしてステッカーを貼りクリアで完成。  


  


  この方法のメリットはすでに貼ってあるステッカーが生きることとウイング関係の色を合わせる必要が無いのでクリアだけで済むこと。


  これは大きいですね、地道にやるしかないです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする