途中経過の画像です
難関のウォーキングエリア・デカール
いちいち彫りが深いんぢゃ~

国籍マーク

慎重にやりたいがタイミングを逃すとシワが残ったりして超ムズ
マークセッターを塗布して位置を決めてからソフターを上から塗布して馴染ませる。 文字で書くほど簡単ぢゃない
綿棒各種、マイクロダスター、蒸しタオル総動員です。
これをマスターするとマクラーレンのカーボン貼りなんて楽勝~ なんてね
話が飛びますが、この一連から偶然に思考がリンクしまして

わたし的に鍵をにぎる部分
夏から修正して粗かたフィットしていますが強力に接合したい部品。
極小ピンを埋め込んで、 と考えていましたが何故か今までこの接着剤と結びつきませんでした。
影響のない部分でテストしてみますが明るい材料です。
力尽きて本日ここまで
明日は娘のお迎えで金沢、しばらく放置だと思います。