糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

F-4JⅡ

2017年05月30日 | アシェット【週刊】 ...


  20号の明らかに不要な突起を削る


          
          

  どのように収まるのか未定なので0.5mmほど残します



  と、いっても20号を削っているのはたぶん私だけでしょう



  なんの参考にもなりませんね。



  インテークマーク下、正式名称は知りませんが黄色いポジションランプみたいな塗装。


  
  トムキャットよりもクオリティーが上がっている、全般に文字は高品質ですね。  ぜんぶ消すのが惜しい。



  ミサイル着脱のマグネットも強力になっているようです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシェット 週刊 F-4EJⅡをF-... | トップ | F-4J Ⅱ ノーズギアカバー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難解ですぅ・・・ (konaki。)
2017-05-30 22:34:26
現物を目にしていれば容易いのかもしれないですが・・・。

それにしても「不要な突起を削り取ろう」とはシュールなタイトルですねぇ。(*ノ∀`*)
返信する
Unknown (nori)
2017-05-30 23:52:37
F-4 はトムキャットとは違った意味で色々ありまして、
いずれ本当に”削ろう”とか”剥がそう”なんて本気で出て
来そうな雰囲気です。
返信する

コメントを投稿

アシェット【週刊】 ...」カテゴリの最新記事