入荷したハッチの取り付け準備です
キットはこんな感じで終わらせていますが
プレスを完全に削り落とす前にセンターに0.9φの穴あけ
板厚も十分なのでフラットに削ろうかとおもいましたが おっ?
このディテールで良くない?
やはり受け側のフランジみたいで良い感じ
すんなり採用して取り付け準備は完了です、
リベットの表現を加えますのでハッチは最後に接合します。
なんちゃってドームのキットは行うべきディテールアップですね。
ではまた
画像を見ていて今気が付きました
ハッチの開く方向が逆ですね、開放レバーは進行方向後ろ側。
万一ロックが外れても風圧で開かない向きが正しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます