たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

新穂高温泉~白出沢出会いまでの花

2014年08月02日 | 
雨の中、黙々と歩いた白出沢出会い迄の道中、見つけた花を紹介します

ヤマアジサイ各種


花冠を付けた愛らしい少女を連想してしまいました




これはアジサイなのかガクウツギなのか?



アザミ


蝶々が群がるヒヨドリソウ


ハイバラ?

背丈がとても短く直径3㎝位の清楚な花でした





一見、地味ですが魅かれました


オドリコソウ


ソバナ


ウドの仲間


ウバユリ

北海道のコタンの村でウバユリ料理を食べた事が有ります


ツリフネソウ


キツリフネソウ

こんな船が有ったら楽しいでしょうね


クガイソウ


ニワトコ


このキノコ、キノコ通の雄さんにも名前が解らないそうです

何だか嘗ての徹子さんのヘアースタイルみたいですね




                                       登山・キャンプ ブログランキングへ