今回は昼の空にスポットを当ててみました

トウモロコシ畑の上に広がる空は如何にも秋らしい清々しさです

初秋の空には積乱雲が未だまだ力強い

羊の群れが牧羊犬に追われて移動を始めました

比較的、低い位置に有るのでこれも羊雲でしょうか
この雲は悪天を予兆します


綺麗に整列しましたね 層積雲でしょうか
この雲も快晴を約束してくれる雲では有りません

今年は夏も秋も天気が芳しく有りませんでした
気持ちがスッキリするすじ雲は何時、現れるのでしょうか

オヤ?空に橋杭岩!
一昨年、旅した紀伊半島を思い出させた雲でした

陽が傾いて、東の空の雲が薄っすらと赤みを帯びて参りました
尾を引く様なこの流れ
前回のモウカケの滝ではありませんが、これもまた平安時代の女性の姿を連想させます

同じ流れですが、コチラは少々不気味です
私はこの雲を観ていてネバーエンディングストーリ―のファルコンを今、思い出しています

月は東に陽は西に

淡く蕩けそうな雲もいいのですが、やはり天高く馬肥ゆる・・・ふかしイモを
頬張りながらすじ雲を眺めていたいものですね

人気ブログランキング