УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

ついにゲット!!しました。

2013-07-07 16:21:34 | 怪しいチラシ、メール
今日は・・・
とにかく暑いっ!!これから、毎日こーだと思うとなんともウンザリでございますが、これが日本の夏!!なんだもんねぇ〜。
あ、ところで、昨日買った無人販売のプラム、食べてみたら超すっぱい〜っ>_<
おめーは、アセロナかっ!!っていうくらい酸っぱい。まぁ、生のアセロナ食べた事ないけどさ。
で、はちみつつけながら食べてます^_^;
酸っぱくても、生の果実のジューシー&フルーティーさは代え難いモノがあります。

さて、今日は緊急呼び出し待機当番の日ですが、予備当番なので呼ばれる確率が比較的低い、けど、だからと言って呼び出されないとも限らない、呼ばれたらすぐ直行!!となるので、そーいう日は、勉強日に当ててます。
というわけで、図書館へ向かったのですが、図書館へ行く時は「駅南銀座商店街」を通るんですね〜。
で、通りすがりにチラッと、かどやさん(お菓子屋さん)を覗いたら・・・
おおお、あったよ、チュークリームがっ!!!(爆)
いつも、売り切れだったのだが、今日はあったっ!!
と、いうわけで、すかさずゲットでございます。


130円なり〜。

で、チュークリーム一個だけっていうのじゃあまりにもなんなので(笑)いっしょに生麩饅頭を購入。




ホンモノの竹(ササ?)の皮に包まれております。


中身は餡子で、通常の大福みたいな感じなんだけど、大福の皮のあのビヨーッと伸びる感じを無くした皮の感じでございましたよ。
かどやさんは、和菓子洋菓子両方取り扱ってるのですが、洋菓子の方はシュークリーム始め、大体「こーいう感じ」予想が付くのだけれど、和菓子の方は手作りで、予想つきにくいというか見慣れない商品が多くて、チビチビと開拓していく楽しさもありますね〜。
で、かどやさん、この二個だけ買ったのにわざわざ箱入にしてくださり、さらには保冷剤もつけてくれたんですよ!!特にこちらが何も言わずとも・・・
。。。実は、すぐ食べちゃったので保冷剤は不要だったのですが、ありがたく人間を冷すのに使わせていただきました、保冷剤m(_)m

で、5時間ほど図書館で勉強してましたが、面白かったのは園芸に関する日英での意識の違いというか。
イギリスで園芸・・・といえば、日本でのちょいと前に(今でも?)人気のあった「イングリッシュ・ガーデン」ですな。
自然そのまま、と見せつつも実は細部まで作り込みされて「絵」としての自然風景的な日本庭園と比較して、ホントにナチュラル感が漂よう感じなのがイングリッシュ・ガーデンなのですが、英国は緯度的に北にあり自国の植物相はわりと貧弱。
そのため、大航海時代にあちこち世界中から植物を採集してきて、美しい他国の植物、それをなんとか英国の自然状況下で生育できるように品種改良を加えていった。
それに対し、日本は狭い国土のわりに高低差が大きく、植物相もかなり豊富、種類も多い。
そして、美しい緑、植物、自然に恵まれていたんだけど、恵まれすぎていて実感が少ない、というかそれが当然だったのでまぁ、そう思うだろう、比較対象がないからね、という感じ。
なので、美しさよりも珍しさ、奇っ怪さを求めた(現代は違うだろうけど、江戸時代あたりの話ね)
そして、そういう珍しいモノを自然の中から探し出す事に意義を求め、それを人為的に繁殖、品種改良していく方面は「邪道」とされていた・・・
現在、他国に比較して「遺伝子組み換え作物」に関して、根強い不信感があるのもそこに一因もあるのでは?という内容であった・・・
ふーむ、私は他国で遺伝子組み換えに対して一般人がどの程度どう反対してるのか?とかってよく知らないからなんですが、まぁ一理あるかな?という気もしました。
私たちが日常「自然そのまま」って感じている環境が、実はかなり人為的行為が加わった結果そうなっていた、とかっていう事例とかってかなりあるそうでねぇ。
いろいろ、今日もお勉強になりました。
が、試験まで全部間にあうか?は、ビミョーだなぁ^_^;
学長の情報系科目は超難しいので、今回は投げ出そうかと思っています・・・
「基礎」って名前ついてる内容なんだけど、さっぱり判らん^_^;;

で、図書館にも寄ったので、本も借りてきた。

おいしい話に、のってみた

以前読みました「ついっていったらこうなった」の続編(?)です。
「ついていったら・・・」は、街角でのキャッチ商法に対して、実際に話に乗ってみたら・・・という突撃体験レポートです。
今回は、キャッチではなくて、主にメールで送られてくる「美味しい話」に対して、実際に話にのってみたら・・・という、これまた体験レポートです。
この手のスパムメール、私のところだと大体、20〜30通は毎日来ます、まぁかなり重複して同じ内容のモノが多いけどね。
時々、ブログのネタにもしておりますが、私の場合はあくまで(?)趣味ネタ(爆)としての、ネット上でのつっこみで、実際にそれを体験しているわけでもなく。
「そんなに怪しい怪しい、詐欺だ詐欺だ、って書いてるけど、実際に試してもないのに、どうして断言できる?」ってつっこまれても反論出来ないわけです。
まぁ、つっこむ人もいませんがね、もしつっこまれたら、「その通りです、それでは、是非貴方が試していただいてその結果を公表してくださいね、楽しみにしていますよ!!」と、激励しちゃうのみですが。
それを、実際に試してくれている本です。
内容は、あーモロに、あったあったよ!!という内容そのものです。
普通は、すぐにゴミ箱直行の内容、運気上昇グッズ、競馬情報サイト、地図塗りバイト、パチンコの打ち子、とかとか。
みるからに「怪しい」と最初から拒否しちゃうわけですが、それを実際に試してくださるというありがたい本でございます(笑)
まー、自分でやる気はさらさらないけど、ちょっと(というかかなり)興味ありますよね、実際のところ、どうなのか?って。
実際にこういうのに引っかかってる人は、やはり「恥ずかしい」とでも思うのか、結果公表してくれてない人がほとんで、私みたいに最初から「詐欺」って判断しちゃう人は当然実際に引っかかってないわけですし。
開運グッズ系は、大元がどこかでつながっている可能性が高い、っていうのは私の漠然とした予感とも一致してましたな〜。
詐欺と認定されて社会問題(?)とされた、ペニオクなんかも、詐欺と判定される前から実際に体験してレポートしっかりしている点もよろし、と思います(実際本が出たのは「詐欺」認定されたからだけど)
で、あーありそう、と思ったのが、求人誌によるグレー求人広告。
求人と言いつつ、実際は「仕事をするためには○○円が前投資として必要」みたいに、金目的の求人広告を出す会社。
これに対して、違法性はないのか?と、いろいろそういう法律や規制に関して「お役所系」を廻って相談しようとすると、「該当する相談場所がない」とたらい回しにされるとかさ(爆)
あー、ありそう、ありそう・・・
この世の中、結構「悪」「詐欺」「犯罪」と確実に認定される前の「グレーゾーン」が確かに存在しているんだなぁ、と改めて思いました。
あ、その後「二等1000万円当選!!」メールが、今日はまた二通来てました^_^;
さらには、「アクセス障害のお詫び」ってメールも。
昨日は、当社サイトがコンピューター障害のためにアクセス障害がでまして申し訳ありませんでした。代わりに、代替え無料IDを発行しますので、以下のサイトにアクセスしてください。
と、リンク貼ってるヤツ。
なんか、いかにもありそうなんだけど、中身を見ると「主語」がないんですよね〜。
どこの会社の、どういうサイトなのか?っていうのがそのメールだけでは判らない、また判らないようにしてるのが手段なんだけどね。
ところで、最近はキャッチセールスは減りつつあるんだそうです、規制が強くなってきたから、とかですが、実際そうなんでしょうかねぇ?
まぁ、詐欺系会社としても人件費がメールの方が圧倒的に浮くし、圧倒的多数に売り込めるからその方に乗り換えつつあるのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする