【拡散キボチン】
やあ、ぼくアダチン!
今回ゆるキャラグランプリで100位以内に必ず入賞しなければなりませんチン
具体的にはクビになってしまうチン
是非とも投票よろしくお願いしますチン
まだまだやることがたくさんあるんだチン!!
と、いうわけなんで、よろしくです!
こちらから一日一票、というか出来るなら2でも3でも、よいですよ~(笑)
でもって、今日、何気に昼のN○Kニュース見ていたら、なんとローカルニュースにしっぺいが出てた!
いや、磐田市が公用車として電気自動車を導入し、そのお披露目会が今日あった、っていうのがニュースの本題なんだけどね。
しかし、その公用車がかなりイタ車・・・じゃない、しっぺい車なんですよ!!(爆)
でもって、ポスクロです。
昨日、今日と、諦めかけていたメキシコとロシアに宛てたハガキが届いた、と連絡ありました。
メキシコは56日、ロシアは43日、かかりました・・・
でも、両方とも、結構ご本人の希望に近いポストカードを送っていたので、無事届いてよかったですよ~
で、新しくいただいたのは・・・
二枚いっしょに、封筒でドイツよりいただきました。
まぁ、無料の広告カードなんでございますが^_^;
エイズ撲滅運動カードともう一枚は、blaって書かれていますが、blaっていうのは特に訳せないっていうか、「いろいろ、もろもろ」みたいな感じの言葉っていうか、なんだそうです。
こちらも、ドイツからです。
「犬が好きだと書いてあったから。」と、チワワンです。
チワワは、昔からみかけた犬種で、当時はスムースしかいなかったけど、最近はロングの方が主流ですね。
でもって、全体的な性格の傾向が結構変わった気がする。
昔のチワワは、わりと気難しくて人見知りで警戒心が強く、他人や他の犬を見ると吠える(飼い主の近くで^_^;)という感じの犬というイメージでしたが、最近のはわりとフレンドリーで穏やかなチワワンが多いですねぇ。
切手は、ドイツのおなじみです。
こちらは、ロシアより。
モスクワ在住の銀行勤めの女性より・・・しか、読めませんでした^_^;;
筆記体なんだもんなぁ、筆記体読めないってわけじゃないんだけど、判別できないんですよねぇ~。
そーいや、数字が読みとれない場合があるっていうのを以前書きましたが、これはその個人由来っていうのもあるけど、それ以上に欧州でのアラビア数字の書き方の癖(?)というか、そーいうのがあるらしいんですね。
具体的に書くと、「1」は、アルファベットの小文字のiの筆記体で書いた、その上の点部分が無い感じ、この書き方する人が欧州は多いそうです。
うーむ、1の下の部分に横線を小さく入れる場合があるけど、それと同じ意味かなぁ?
あと、「7」は、縦方向の線部分の真ん中あたりにスラッシュみたいな短い線を斜めに入れる、というのがあるみたいです。
アメリカでは違うみたいなんだけど、ヨーロッパ系ではよくみられるみたいです。
そう言われれば、結構あります、この書き方してくる人。
切手は、クレムリ三連発(?)
やあ、ぼくアダチン!
今回ゆるキャラグランプリで100位以内に必ず入賞しなければなりませんチン
具体的にはクビになってしまうチン
是非とも投票よろしくお願いしますチン
まだまだやることがたくさんあるんだチン!!
と、いうわけなんで、よろしくです!
こちらから一日一票、というか出来るなら2でも3でも、よいですよ~(笑)
でもって、今日、何気に昼のN○Kニュース見ていたら、なんとローカルニュースにしっぺいが出てた!
いや、磐田市が公用車として電気自動車を導入し、そのお披露目会が今日あった、っていうのがニュースの本題なんだけどね。
しかし、その公用車がかなり
でもって、ポスクロです。
昨日、今日と、諦めかけていたメキシコとロシアに宛てたハガキが届いた、と連絡ありました。
メキシコは56日、ロシアは43日、かかりました・・・
でも、両方とも、結構ご本人の希望に近いポストカードを送っていたので、無事届いてよかったですよ~
で、新しくいただいたのは・・・
二枚いっしょに、封筒でドイツよりいただきました。
まぁ、無料の広告カードなんでございますが^_^;
エイズ撲滅運動カードともう一枚は、blaって書かれていますが、blaっていうのは特に訳せないっていうか、「いろいろ、もろもろ」みたいな感じの言葉っていうか、なんだそうです。
こちらも、ドイツからです。
「犬が好きだと書いてあったから。」と、チワワンです。
チワワは、昔からみかけた犬種で、当時はスムースしかいなかったけど、最近はロングの方が主流ですね。
でもって、全体的な性格の傾向が結構変わった気がする。
昔のチワワは、わりと気難しくて人見知りで警戒心が強く、他人や他の犬を見ると吠える(飼い主の近くで^_^;)という感じの犬というイメージでしたが、最近のはわりとフレンドリーで穏やかなチワワンが多いですねぇ。
切手は、ドイツのおなじみです。
こちらは、ロシアより。
モスクワ在住の銀行勤めの女性より・・・しか、読めませんでした^_^;;
筆記体なんだもんなぁ、筆記体読めないってわけじゃないんだけど、判別できないんですよねぇ~。
そーいや、数字が読みとれない場合があるっていうのを以前書きましたが、これはその個人由来っていうのもあるけど、それ以上に欧州でのアラビア数字の書き方の癖(?)というか、そーいうのがあるらしいんですね。
具体的に書くと、「1」は、アルファベットの小文字のiの筆記体で書いた、その上の点部分が無い感じ、この書き方する人が欧州は多いそうです。
うーむ、1の下の部分に横線を小さく入れる場合があるけど、それと同じ意味かなぁ?
あと、「7」は、縦方向の線部分の真ん中あたりにスラッシュみたいな短い線を斜めに入れる、というのがあるみたいです。
アメリカでは違うみたいなんだけど、ヨーロッパ系ではよくみられるみたいです。
そう言われれば、結構あります、この書き方してくる人。
切手は、クレムリ三連発(?)