УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

藤田先生の講演会へ行ってきました

2015-05-24 16:47:44 | 日記
さて、子猫ですが・・・
判った範囲で4匹はいました。
お母さん似の、白に灰色縞ブチが1、お父さん似の白黒ブチが1、全身灰縞が1、白が1・・・
あと、まだ黒っぽいのが影にいたりして・・・^_^;;;
なにせ、お母さんが家庭内野良なので、見せてくれんのだ。
そして、お母さんが長毛なので、子どもも結構モフモフしてますが、まぁ子猫は大体うぶ毛でポフポフしているもんなので、まぁ判りませんな。
子猫が欲しい方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい^_^;;;

でもって、今日は、通勤路にあっていつも気になっていたお店があるんだけど、開店している時間が私の活動時間とズレてるので、入る事が出来ないお店・・・
これが、開いていた!!ので、入ってみた!!
そのお店は、ピクルス屋さんなんですね~。
私はピクルス好きなのだ。まあ、ピクルスだけじゃなくて、浅漬けも好きだし糠漬けも好きだし、わさび漬けも好き(←田尻屋限定)
あ、わさび漬けと言えば、昨日偶然にわさび漬けの像の前を通りかかったら、そこで何やら神事が行われていました。
この像の前に、ナスやらキュウリやら野菜をお供えして、神主さんに祝詞をあげてもらってました~。
ほぉぉ~、昨日は「ワサビ漬けの日」だったのか?
あー、ワサビ漬け食いたい・・・(田尻屋限定)
と、話を戻して・・・
そのピクルス屋さんは、間口も小さくて、店の中は実際にはほとんどが作業場っていう感じで、お店というよりも作業場の入口で販売もしてます!という感じであった。
で、いろいろあって買ったのはこちらです。


普通(?)に、ニンジンとダイコン、そしてキノコ、さらになんと「イチゴ」っ!!!!
他にも、赤タマネギとかニンニクとかもありました。
まぁ、ニンジンとダイコンとか、まぁキノコも味の想像がつきますが、イチゴ・・・
ついつい、買ってしまいましたっ!!!^_^;;;
まだ、食べてないんだけどね~、うーむ、何と合わせたらいいかなあ?
ヨーグルトとかアイスとかで大丈夫かなぁ?
まさか、白ご飯って事はないよな^_^;;;

そして、また話変わって、確か昨日から公開された映画「イニシエーション・ラブ」

「イニシエーション・ラブ」予告

数年前に原作がすごくヒットしたらしい・・・んだけど、まったく守備範囲外なので全然知らん。
さらに、映画の方も、邦画でラブストーリー、アイドル系統が出演、っていうのはまず対象外だし、さらに・・・
予告とかで「騙される!」とか「どんでん返し」とかって煽ってくる映画って、正直本編ロクな事がないケースが洋画でも邦画でもありがち!だから、まず見ない。
まー、宣伝側が煽り過ぎなんだろう、と思うけど。
で、普通なら完全スルーのこの映画ですが、これ、静岡が舞台の物語でして。
しかも、静岡で結構ロケしてるんですね。
なので、地元ではかなり力が入ってます。
映画ポスターも、静岡バージョン(なのかな?)があって、ロケ地の名前とかあるんだけど・・・
なんか、ほとんど知ってる^_^;
常磐公園、県立美術館、清水区の某レストラン、そして静岡市駅南の服屋さん・・・
ここは、「セッシャー1」で、店主がミニスカ履かされたお店ですな!!
・・・と、まぁそういう面では興味があるわけだが、まー見ないな・・・^_^;;

でも、地元で映画館以外でも結構宣伝に力入れていて、一般道の地下道にも、この映画関連の小道具とか主役二人の着てた衣装とかが飾ってあったりする。
静岡が舞台なのはどうやら80年代、という設定らしく(あんまり興味ないので多分・・・ですが)こういった黒電話とかエリマケトカゲとかアラレちゃんとかカセットテープとかの昭和グッズの展示もありました。

で、今日は回虫博士こと、藤田紘一郎先生の講演会に行ってきました。

数年前に、別の関係で講演会を聞きに行った事がありますが、内容的にはほぼ同じ、という感じでしたな。
あんまり寄生虫自体の話はなかった、というか今回の方がより少なくて、腸内細菌系の話の方が多かったですな~。
まぁ、寄生虫でも腸内細菌でも、人体の内部に生息する別の生き物的で同じ傾向ではあるが。
125歳まで人間は生きる事が可能であり、それはいわゆる「癌家系」とかっていう遺伝子的な問題ではなく、これからの生活、食生活次第である、という感じ。
これには、自身の免疫機能の維持、向上が大切なんだけど、それに不可欠なのが腸内細菌である、というお話です。
ストレスを貯めないこと、発散させること、よく笑う事、適度な運動、野菜果物発酵食品を沢山食べ、肉も時々食べ、食品添加物はできるだけ避け、電磁波関連がよく出るものはあんまり使わず、・・・という感じで、
「まぁ、それが理想でそう出来ればいいねぇ」的な話でもある、と言えばありますが、それを数々のダジャレを交えて、いかに「笑って楽しく」聴かせるような話にするか?っていうところが藤田先生の腕の見せ所!という感じでございましたね~。
で、新刊が出たっていう事でサイン本にしていただきましたよ~
で、気になってた事をお聞きできましたが・・・
今は、先生、きよみちゃん飼われていないそうです・・・T^T
きよみちゃん、っていうのは以前、先生が自分のお腹の中で飼っていたサナダムシの事。
寿命が5,6年で、亡くなってしまうのだそうですが、その後のサナダムシが現在の日本では入手不可能なんだそうです。
お腹の中でサナダムシは沢山の卵を生んでるのだから、子どもが沢山そのまま寄生しそうなもんだけど、そのまま寄生したままでは卵は成長できずに、一旦外界に出て川とかに入って魚にまず寄生して、ある程度成長したところで再び、人間とかの体内に入らないと成虫(?)にならないそうだ。
で、そのためには・・・
「人間が川で●をする必要がある!!」んですよね^_^;
今の日本じゃ・・・ちょーっと難しいっていうか、おおっぴらになったら警察モノかも^_^;だし、それなりの●の数と量ないとダメだろうからね~。
マリア・カラスがサナダムシ寄生させて、すごいダイエットに成功した!っていう伝説がありますが、あれはきよみちゃんとは種類が違うサナダムシなんだそうです。
あー、「笑う回虫」をまた、読みたくたくなったねぇ~。
私的には、どちらかというと寄生虫の特殊能力とか生態とかの話の方が、長生き&健康話よりも興味があったりする^_^;
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする