УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

『スーサイド・スクワッド』

2016-10-03 20:48:17 | 映画
ノーベル賞、日本人が授賞しましたねぇ~、これで何年連続かな?
今年こそは村上春樹が文学賞を授賞するかどうか?らしいが。って毎年言われてるような気もするが。
果たしてどうなるかねぇ?

で、残念な事に鳥羽水族館でダイオウグソクムシ13号がおなくなりになったそうで・・・
13号下半身脱皮したんだよね、これで二例目になりますが、前回の5号(だったか?)と同じく上半身脱皮する前にお亡くなりになってしまったT^T
水槽飼育下ではムズカシイのかなあ・・・
水温とかは調節できるだろうけど水圧とかは生息環境と同じにはしていないだろうしねぇ・・・
まだまだ、判らない事が多いんだねぇ・・・
ご冥福をお祈りいたします。

でもって、映画の日に見てきました。

『スーサイド・スクワッド』キャラクター紹介トレイラー 9/10ロードショー


スーパーマンとかバッドマンのDCコミックの悪役たちを集めてチームを作って悪(?)と戦うぜ!っていうやつですな。
うーむ、私はスーパーマンもバットマンも全部見てるわけでもないので、この中ではジョーカーくらいしか知らないんだけどね。
ウィル・スミスなんか久しぶりに見たような気がするが、変わらないねぇ~、っていうかやはり彼は悪役には見えない^_^;;
悪ぶってるけど、根は本当はいい人、環境とかに恵まれなくて悪いヤツという生活を送っているけど本当は正義の人、に見えちゃうんだよねぇ~、やっぱり。
まあ実際に今回の悪のスナイパー役も娘を大事にしてたりして、やっぱり悪人じゃないよね、ホントは、っていう感じ。
それがいいか悪いか?はまぁ置いといて、そもそもの元は、スーパーマンがお亡くなりになって(なんで死んだんだったかな?と思ったら「バットマンVSスーパーマン」いや逆だったか?に由来してるらしいがこれも見てないので・・・)その後、スーパーマンがいたからこそ倒してこれた悪人っていうよりも怪物レベルが現れた場合、それを倒せる人がいなくなってしまったので、悪役を集めてその対処に当たらせる、悪者だからほぼ使い捨て状態でも大丈夫!っていう事らしいですな。
あれ?バットマンは??とも思うんだけど、まぁこれは私が前述映画を見ていないからのせいかもしれんな。
ってわけですが、そもそもの理由からしてなんなので、寄せ集められた極悪犯グループが最悪なのは判るが、それと戦う相手がまた最悪、っていうかこのプロジェクトを計画しなけりゃそもそもこの悪役も生まれなかったわけだよね^_^;、とニワトリが先か卵が先か?の世界だが、これはまぁ軍拡競争とか核武装かにも言えるかもしれないね。
自国の驚異を払うため、仮想敵国に対抗する力を得ようとする、が次々と軍備拡張に突き進んだ時代のように。
まぁ、今もそれが消えたわけでもないが。
って感じで、見事に裏目裏目に出る作戦(?)なんですが・・・
悪役だからもちろんチームワークとかは望めないわけではありますが、協力しないと勝てないわけでもあり、なんですがどうもバディムービーの「最初反目し合っていた同士が最後に互いを信頼して共に戦う」的醍醐味がイマイチ無いんだよねぇ・・・
まぁ悪役同士だから信頼も●●もあるかいっ!!っていうのはあるだろうけどさ。
そこは、互いの利害が偶然にも一致して心ならずも協力しあうとか、偶然そういう流れになってしまったとかっていう「脚本の妙」がもう少し欲しかった気がする・・・
っていうか、予告だといかにもジョーカーがリーダー的役割のように思えたが、全然ちゃうやんけ(爆)
いっそのこと、ジョーカーとハーレイのラブロマンスにしたれっ!!と思ったりしてさ。
ハーレイは確かにとても可愛いですよ~。健気だしさ。
あ、なんと日本女子も登場してますよ!忍者と侍足して割ったような感じだけど。
この役演じてるのは、アメリカ生まれの日本人の方だそうで。
なるほど、なんか日本語が棒読み的なのはそーいうわけか、と納得したわけですな。
いや、棒読みっていうか日本語的抑揚がない読み方っていうか。
基本、会話はやはり英語なんでしょうな、日常的に。
シンゴジラのカヨコのイーオン英語(笑)に「???」を感じた英語話者のように、彼女の日本語に「???」を感じてしまう日本語話者なのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする