
淡島ホテル自体はまだ営業するらしいが、ホテルに泊まりに来る人々は何を求めて淡島に来るんだろうか??

淡島ホテルに泊まった翌日は、水族館開くまで淡島の周りをぐるぐるしてました。

これは獅子岩で、ライオンが口開けて鋭い牙が見えてる、風だが、縄文時代は海岸線がもっと高かったため、この口に当たる部分が波打ち際でそのため波に削られてこうなったらしいです。

イソヒヨドリかな?


淡島も伊豆半島といっしょにフィリピンプレートに乗ってやってきた、南の海域出身だそうな。

こんな『残念岩』っぽいのがありました!

一見ホラーだが、実はホンソメワケベラに口の中の掃除をしてもらっているコブダイ。

なんか文句あんのか?

こっちは若い方のコブダイ。
ドレスコードがあるレストランで食事するような階層が、わざわざあの山道登った先の淡島神社詣りに行くんか??

淡島ホテルに泊まった翌日は、水族館開くまで淡島の周りをぐるぐるしてました。
一周30分くらいかなー?

これは獅子岩で、ライオンが口開けて鋭い牙が見えてる、風だが、縄文時代は海岸線がもっと高かったため、この口に当たる部分が波打ち際でそのため波に削られてこうなったらしいです。
今より5mくらい海面上だったんだねー。

イソヒヨドリかな?
島内にはウのコロニーがありそうな気がする。


淡島も伊豆半島といっしょにフィリピンプレートに乗ってやってきた、南の海域出身だそうな。

こんな『残念岩』っぽいのがありました!

一見ホラーだが、実はホンソメワケベラに口の中の掃除をしてもらっているコブダイ。

なんか文句あんのか?

こっちは若い方のコブダイ。
コブダイってタイじゃないんだってね、実は!
タイっぽいからタイ、ってつけたらしいが、まあ、まんまやな。
淡島周囲にはコブダイがわりと住んでいるらしいから、このコブダイ達は将来海に返されるんかなー?
でも、新しいスポンサーの噂もあるからもしかして再開の可能性もある、にはあるらしいが・・