УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

静岡県知事選公開討論会

2021-05-25 21:54:07 | 日記
今日もななんか暑くていい天気・・・ 夏の富士山です。

で、今日はスルケン事、駿河健康センター行ってきたんですが、「座湯」っていう座った状態で肩めがけて滝が落ちてくるみたいなのをやったら肩が痛い・・・
で、その後は清水駅近くのテルサっていうとこに静岡県知事選の公開討論会に行って来たら、まさに岩井候補が会場に到着して「入り」のところでありました。
別に入待ちをしていたわけではないがね~。


そういや、県知事選挙候補者って実は3名いるんだけど、沼津の立候補者は完全無視で「二者対立」みたいな方向で行ってますねぇ。
この討論会も二人だったし。



開催主は、若手の商業関係の団体らしいでございます。
で、今回の討論テーマ3題あったんだが、その選択は「若者」に聞いたらしいですよ~

で、川勝知事はやはりふじっぴーマスクでありました。
最初のお題は「若者の流出が多く人口減をどうするか?」っていうの。
で、岩井氏は静岡は若者の流出が多く全国でもワーストから数えた方が早い、外に出て静岡に戻らない、静岡では仕事が無いとかの理由で、ってあたりからもっと魅力的な静岡にしてマイナスをプラスにする、って感じ。
対する川勝氏は、若いうちは外に出るのもいいだろうしそういう気持ちがわくのは当然だ。それを止める必要はない、それよりも数年後に帰って来たい「静岡」にしたい、外に出ても静岡との縁が切れないように働きかけ、子育て時代に静岡が暮らしやすいようにしていく、って感じかな。
アリにもキリギリスにも住みよい静岡・・・って感じでしょうか??(byローカル女子の遠吠え)
二題目はコロナ対策。ワクチン接種を素早く多く、検査を増やす、とまぁ大体どっちも同じなんだけど、どの話題でも印象としては岩井氏は「外からの視点での静岡とその対応」を語る感じで、川勝知事は「より具体案をあげその効果を示していく」っていう方向。
県の人口減ってるのは数的には事実かもしれないけど、その数だけで「ダメダメ」じゃなくて「全体はそうだけどこういう層はリターンが増えている」とかってより具体的な効果を出してくるんだよね川勝氏、で「やってるぞ」感を出してくる。
岩井氏はやはり「準備不足」なんだろうなぁ~って感じでした。
もっとツッコミポイントを突けばいいのに・・・田辺市長に聞いてさ(爆)
ラストはもちろんリニア。
これも、岩井氏は地元の理解が得られてから進めるのは必須、って確かに言ってまして今回なんと「場合によってはルート変更、計画凍結もありえる」ってまで言ってましたが、まぁ言うだけなら出来るわけですしね(爆)
そして、リニア問題になると川勝知事の体温が3度上がる感じで^_^;;
元国交相副大臣として、有識者会議の議長まとめについてどう思うか?って岩井氏に攻撃かけていましたが、それに対する明確な回答は無し。
岩井氏は自分は防災・水関係のプロだ、って言ってましたが、じゃあ何やったのか?って具体的に言ってこないところが説得力に欠ける。
いろいろ国の組織一部としてやってきたから、国と地方とつなげる役目が担える、っていうのがウリみたいだけどねぇ~。
そうなるとなんか、天下り的に国のいい役やってたからその地方にも有効になる、ってなんか贔屓というか「裏」的じゃない??って思ったりもする。

あと、会場に伊豆関係のメガソーラ反対関係の人たちも来ていて、「こっちもなんとかして」的なアクションをされておりました。
確か伊東だったか?
こちらはあんまり静岡県内全体的にはさほど注目されていなくて、かえって県外の右翼系というか反川勝系の人の方がよく注目していたりする事案で、「リニアが自然破壊するからダメなら、なんで伊豆のメガソーラは許可するのか?ダブスタだっ!」っていう声をよく聞きます。
最近、もう「ダムの水は山梨に流してるのに云々」ネタが使えなくなってきたので、こちらのネタがメインになってきているようです。
メガソーラは一応「発電」でもあり、脱化石燃料でもあり、利益も出るって面もあるから、静岡にとってマイナスしかないリニアよりも意識は低くなるんだろうねぇ、静岡としては。
こちらもこれから注意していく必要があるかも。
富士川問題は出てくるまで行きませんでしたな。

あと、会場に横田一さんらしき方がいらっしゃったよーな??
来週のデモクラソータイムズで取り上げられるかな??


ヒデキはやはり、静岡の『星』なんだねぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨は成長期

2021-05-24 21:13:57 | 多肉植物&その他植物
金魚撮ると絶対背景にピントが合う法則・・・

いや~、「さざ波」発言していた人辞任しましたな。当然ですな。
この人には、コロナで亡くなった方々が数字、波にしか見えなかったんだろうねぇ。
たとえ一つでも二つでも、その「数字」は誰かの家族であり、大切な人であり、しかも政府の対応がもうちょっとマトモだったら亡くならなくても済んだ方々かもしれないんだけど、そういう観点が全く抜けてるんだよね。
そういう人がこの仕事をしちゃいけませんでしょう。
でも、これもネットで世論の非難が高まったからですからねぇ、すっかり庶民の武器になりましたな~。

で、梅雨ですな。
雨ですな、雨はちと憂鬱ですが、この雨が稲を育てるわけだし、でもって植物もこの時期結構元気に育ったりするわけで。
まぁ、多肉とかはこの時期鬼門だけどね。
で、我が家の食虫植物

ムシトリスミレに花が咲いたよ。

で、結構葉っぱに謎の小ムシなのがはっついてるけど、なんでわざわざ止まるんかな~?
別に匂いとかで誘導しているわけでもなさそうだが。
で、熱川バナナワニ園での食虫植物の育て方をちょっと応用してみました。



こんな感じに、食器かごに鉢を置いて、その周囲に水コケを植え込んで鉢の外も内も水コケで埋めるようにしたんですね~。
これがいいだかわるだか、単にそういう時期だからか不明だが、食虫植物が元気になってきた。


枯れて消えた・・・と思ってたモウセンゴケが小さく小さく復活してきました。
で、サラセニアも半分枯れてしまってたんだけど、葉が出てきた

最初はこんな感じでイネ科の葉みたいなスッとした葉で、


段々先の方がクイッと曲がってきて、




こんな感じに蓋部分が出来てくる・・・
面白いねぇ~。

ハエトリソウも葉の大きさは買った時の半分くらいだけど新しい葉が出てくるようになってます。
あと、周囲に埋め込んだ水コケ自体も、別に水コケを育てるつもりではなかったのだが青々と陣地を広げつつあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国王室が愛した花々

2021-05-23 16:04:12 | 日記
久しぶりのいい天気!ですが、その分暑くなりましたな。

今日のお昼は、ここに行きました!

静岡駅南銀座にありますお蕎麦屋さん・清見!
一度行ってみたかったんだけど、なかなか機会がなくて。
ここは、「からくり侍セッシャー1」に出てきたお店なのだ。
当時は旧店舗でしたが。

2012年か〜、ってもうじき10年っ!?
 
で、ここお蕎麦屋さんなんだけどラーメンで有名なんだ。

だいたい9割の客はラーメン頼んでた(笑)
他のメニューも惹かれたが、まずラーメンをば、これで500円!
ストレート細麺で、マルタイの棒ラーメンな印象の麺。
スープは醤油で煮干し出汁かな?あっさり系
ご馳走でした。
で、メニューに「おばけそば」つうのがあり、超気になりましたが、

こんな感じらしい。
具沢山で、○○蕎麦と一言で言えないからなのか、あるいは日替わりで具が変わるとか??
次はこれにしてみたい。
あ、そーいやレンゲがつかないのは蕎麦屋だからか?

で、その後は

静岡市美術館へ。

そーいや入館前に事前予約が必要だったがすーっかり忘れてましたが、すぐ入れました。
イギリスにキューガーデンって巨大な植物園がありまして、そこに所蔵されている植物画・ボタニカルアートがメインな感じ。
キューガーデンは、なんとなく大英博物館の植物園バージョンってイメージがあるのだが実際に行った事はないんで。
ボタニカルアートは図鑑なんかに載ってるようなイメージの絵で、その通り花や植物が主役。
普通の絵画だと背景の一部とかアクセントとか、あるいは静物画の一部分として、って感じの植物が主役。
描き方もどんな植物でも共通点がある感じで、その植物が最もその植物らしい姿を正確に写しとる。
場合によっては分解図も同じ画面に描かれていたりして。
当時の図鑑は、銅版画で線を印刷し後から手描きで彩色したそうです。
チョコエッグを思い出す・・
時代は17世紀から18世紀に始まり、絶対王政・宗教至上主義から科学啓蒙の時代に写り、リンネが出現したりして今の生物学でも出てくる基礎の基礎が育まれた時代。
キューガーデンも王家の別荘扱いであったのが次第に海外からの珍しい植物コレクションに使われるようになり・・
大英帝国が7つの海を支配し、プラントハンターが秘境から珍しい植物をイギリスに持ち込み・・
ですが、今回の展示ではプラントハンターは年表に一行書いてあったのみ、珍奇植物も蘭系くらいで、あとはわりと普通に(今的感覚では)綺麗に美しい花、でした。
サボテンとか多肉は全然ありませんでした・・
で、19世紀に入るとまた傾向が変わって、植物の背後に風景とかが入るようになり、啓蒙主義から人間復古になってきたらしい、があるいは植物単体ではなくその植物が生息する地域のイメージが添えられた感じで、言ってみれば今の「写真」でのイメージに近くなっていたのかも。
また、上流階級の女性の嗜みの一つがボタニカルアートだったそうで!
そのため、職業としてボタニカルアートを描いた女性も多かったらしい。
普通の画家よりもやりやすかったんかもしれないね。
で、王室繋がりでウェッジウッドとかの陶芸品の展示もあり、これホントに使うんか?みたいな感じの皿やらカップやら。
気分は番長皿屋敷・・
スープ鍋はわかるが、おたまも陶器製で。
ほんとにこれでスープ作ったんかいな??
怖すぎる・・
絵画、芸術、だけでなくイギリスの当時の歴史や社会状況、あるいは博物館や植物園の成り立ちや歴史とか、単に絵を見るだけでなくいろんなオプション的な事を感じた展示会でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったねぇ~

2021-05-22 22:13:46 | 日記
↑ 富士市のわりと新しいマンホール蓋、
トイレットペーパー持ってくるところがスゴイよね。
富士市は日本のトイレットペーパーのかなりを生産しているのだ。

OGPイメージ

天井裏で発見のニシキヘビ 捕獲 - Yahoo!ニュース

横浜市のアパートから姿を消していたアミメニシキヘビが、飼育されていた2階の部屋の屋根裏で見つかった。捕獲されたという。

Yahoo!ニュース

 

で、ニシキヘビ見つかりましたね~、良かった良かった。
Izooの園長アドバイス通り屋根裏にいたそうで。
園長さんがかなり「ドヤ顔」で写ってましたが、いやいやドヤ顔するだけの事はあるよ!!
でも、このニシキヘビ、結構レア柄っていうかかなり高価なタイプじゃないかねぇ。


Izooのニシキヘビ・・・だけど、アミメかインドかビルマかはわからん・・・
ノーマルのが黒っぽいので、白が同じ種類の白変型。
これらとも違う感じで、パイドとかっていうんでしょうかね~??

しかし、見つかった後の世間(?)の反応が、みんな大体「良かったねぇ~」だったんですが、それが「大きな危険なヘビが逃げたままで、人間に危害が無くて良かったね」じゃなくて、
無事ヘビが発見されて良かったねぇ、ヘビが無事で良かったねぇ、って感じなんだよね~、私もそう思ったが(笑)
静岡でサーバルキャットが逃げてようやく見つかった時も同じような反応だったが、まぁ相手はサーバルなんでみんなひいき目になるのはわかるが、デカイニシキヘビでもそういう反応してくれるところが嬉しかったりしてね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですねぇ・・・

2021-05-21 20:14:15 | 日記
今日も雨で、結構激しい雨になると注意報も出ておりましたが、私が外歩く時間帯はわりと落ち着いていて良かったです。
でも、雨よりも風が強くて台風的な雰囲気でしたね~
で、昨晩はなんか疲れて行き倒れて夜8時頃にちょっと横になるか・・・って思ってたらそのまんま寝ちゃって、雨の音で目が覚めたのが3:00・・・
で、めんどくさいのでそのまんま寝ちゃって起きたのはいつもの時間になってしまいましたよ~やれやれ。

でも、チョコミントの季節になって参りましたね!
しかし、新商品とかって言っても大体都会限定って感じなんで、悲しい~ですが、
そんな時はいつも必ずチョコミント!!の31ですな。

31のチョコミント、普通チョコミントとスーパーチョコミントがありますが、「スーパー」な部分はミントではなくチョコにかかってるので、私的には普通チョコミントの方が好き。
で、モルカーの新しい絵本キャラクターブックが出ました~(笑)
基本コモド向けだけど、大人向けのムック出しても売れると思うのだ。
で、本屋行ったらなんかサウナ本が沢山出てた~!!
どうしようかな~って思ったけど、結局どの本も似たり寄ったりになってるので、とりあえず止めといた。
希少価値があるうちはなんでもとりあえず買っちゃうけど、数増えてくるとそうなってきちゃうもんねぇ~。

でもって、来週の火曜日にこんなライブがあるらしいんです!!

静岡県知事候補公開討論会!!(爆)

応募締め切り本日で、たまたま本日知って、日程的に行けそうなんでついつい応募したら大丈夫でした~。
でも、会場に応援グッズ持ち込み禁止、発声応援禁止ですが(爆)
まぁ、実際行かなくても後々ウェブで公開されるそうなんですがね。
でも、基本的にこういう討論会って現職が不利になるんだよね。
大体、現役だろうと新人だろうと主張的にはそんなに差がない。
みんな「福祉充実」「教育充実」「環境保護」とか同じような内容なんだよね、でも「やりたい」的な希望?は言うのはタダ(?)だが、実際にやるにはいろいろ大変なわけだよね。
予算の関係とか人材の問題とか、自分だけや県だけで出来るわけじゃないからさ。
「やりたい」と「出来る」事はイコールではない。
で、現役は「出来た」「出来ない」の結果がすでに出てしまっているから、新人はそこを突けばいいわけだ。
「〇〇が出来ていない、不十分だ、結果が出せていない」ってすればいいわけだからね。
だから基本的には新人が有利かと思うんだが、今回の県知事選の場合はそこに「リニア」があるんでかなり風が違うわけだ。
と言っても、実は両候補とも主張はそんなに差が無い(一見は)
両方とも「リニアトンネル工事は地元理解を得てからではないと進めない」って言ってるわけですね。
そうなると、どちらがその主張が信頼できるか?って事なんですが、その点すでに国交相で副大臣してた「出来る」立場にいたのに特に動きを出さなかった新人候補と、全国から「ゴネてる」と批判を浴びてもリニア工事にYesを出さなかったという「結果」を出した現知事だからねぇ。

で、自民党推薦候補の岩井氏、以前から不思議に思ってた事がありまして、「自民党」「国交相副大臣」「名古屋出身」と、マイナスポイントが積み重なってるこの方、それでも参議院議員、副大臣の地位を捨ててまでも何故にこんなに敗色濃厚な選挙にわざわざ出るんか??って事。
現浜松市長始めいろんな他の人に当たったらしいけど、みんなに断られたというような、そんな役目を何故副大臣の座を捨ててまで貧乏くじを何故わざわざ引いたんか??
って不思議に思いませんか???
と思ってたんですが、これ週刊誌レベルの噂なんだけどこの岩井茂樹候補、パワハラ疑惑があるらしく秘書や部下がかなりしょっちゅう辞めるような事態に陥ってるそうで。
まぁ所詮週刊誌の噂って言えば噂だけど、今の世の中、週刊誌のネタが国会で取り上げられて辞任騒ぎになってたりするのも珍しくないわけだ。
で、そのためにこの岩井氏、次回の参議院選挙で自民党推薦を取り消されるらしい、まぁ噂だけどね。
で、もしかして、このどっから見ても負け戦の静岡県知事選に出馬したら、出たらその後次の国政選挙で自民党推薦に戻してあげるから、っていう裏取引があるんじゃないかな~って思ったりしてさ(爆)
とりあえず自民党としては不出馬の不戦勝よりは出馬して負けたの方がいいのかもしれない・・・よくわからんが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする