1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

選挙を機に維新起こるか

2012-12-26 | ラジオ
自民党は他の政党と妥協し、合意を取り付けねばならない。新しい政党は急速に自身の立場を固め発言力を増している。
とりわけ維新の会の躍進が見られた。得票率は自民党に僅かに劣る程度というまでに伸張した。自民党は既に維新と連合することで合意している。

自民党自身の組成が変化することも排除されない、とロシアの政治学者フェシュン氏は語っている。
「スーツを新調し、自らの座る議席を掃き清めている自民党議員ですが、その座り心地は快適とは言えないだろう。
一方では何らかの新しいクリエイティヴなアイデアを創出し、推進していかなくてはならない。また一方では地方で政治的生命を保っている諸政党と連合の道を探さなくてはならない。
その筆頭が維新の会だ。前東京都知事の石原慎太郎氏が率いる新政党だ。維新は全く新しいプレイヤーであり、やはり自身の綱領を持つ政党であって、これと連合を組む場合には、何らかの点で妥協しなければならない。日本の政治体制が転換していくと期待することも的外れではない。
しかし、どのような新しい体制、連立が見られるのか、まだ判然とはしない。それでも自民党が旧来の面持ちを保っていられることはない、ということだけは確かだ。政治家の誰と誰がこれに加わり、あるいは離反し、それが今後の政治路線にいかような影響を及ぼすか、時とともに明らかになるだろう。おそらくは、そう遠からぬ日に」
政治学者は、このように語っている。

フェシュン氏の考えでは、日本の政治体制は長らく一新を迫られている。そして変化は既に、維新の本拠地である大阪で進行しつつあると見ることも可能だ。その維新の会を率いるのが橋本徹、大阪市長だ。
「日本は非常に興味深い季節を迎えている。若い政治家の活躍が見られる。多くの場合、彼らは高齢の議員の息子たちだ。中年の彼らは若手と見なされる。たとえば自民党の石原伸晃氏は、元東京都知事の石原慎太郎氏の息子だ。
しかし思うに真の意味で新しい政治家は、日本の西南部、商業の中心地である大阪からやってくる。他ならぬこの大阪で、思いのほか高い支持を国民から取り付けた、維新の会が誕生したのだ。維新の会が一つの中心となって、その周りに新たな政治体制が形成されていくということも有り得る。
この政党にも既に多くの高齢議員が所属している。互いが家族的な繋がりで緊密に結びついており、その彼らにも子供がおり、同じように権力を志向している。私は今、個人的に大阪に注目している。今こそ維新の会によって、日本の政界に真の意味で新しい何らかの維新が起こる。そうしたことも有り得るのだ」
続けてフェシュン氏の意見を紹介した。

26日水曜日、国会の初日、衆議院で自民党総裁の安倍晋三氏が首相に指名される。この日が日本政治における、新たな時代の幕開けの日となることも有り得る。

橋下「維新の会」がやりたいこと―何のための国政進出?
クリエーター情報なし
新日本出版社

12月19日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル