岩波新書の名著「無限と連続」遠山啓著
を読んだ。この本は昔、たしか教員になったばかりのときに購入。だが、最後まで読まなかった記憶がある。今回Amazonで購入して読んだ本は改訂版。
以前の本は縦書きになっていたと記憶している。今度の版のものは横書き。
集合論や群論、位相の大まかなところが述べられている。大学で数学を学ぶ学生の入門書になるだろう。
教員が読んでも面白い。数学をもう一度見つめなおすことができるからだ。
おすすめする。
を読んだ。この本は昔、たしか教員になったばかりのときに購入。だが、最後まで読まなかった記憶がある。今回Amazonで購入して読んだ本は改訂版。
以前の本は縦書きになっていたと記憶している。今度の版のものは横書き。
集合論や群論、位相の大まかなところが述べられている。大学で数学を学ぶ学生の入門書になるだろう。
教員が読んでも面白い。数学をもう一度見つめなおすことができるからだ。
おすすめする。