TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

40周年で・・・

2009年11月10日 18時39分19秒 | 日記
 前々任校の40周年行事に出席した。なつかしい人たちに出会った。30周年行事をその学校でやって、転任してから10年がたっていたのか・・・。
 祝賀会で「○○です」と保護者の方があいさつをされたが、お名前を聞きそびれた。見たことのある人だ。ところがすっかり忘れ失礼した。いろいろとお話をしたあと、まだ誰だっけと思った。その保護者方のお顔は覚えているのだが、生徒の顔が浮かんでこなかったのだ。つくづく申し訳ないと思った。

 2次会が終わり、家へ帰る途中でひらめいた。「あの子だ」。都立高校が学区自由化になったときだ。推薦入試だったかどうか忘れたが、現在は都内の有数な都立高校になっている。彼は3年間そこでがんばり、大学を出てからなんと東大の大学院に行っているという。あの場の失礼をなんとお詫びしてよいものやら。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする