7月14日。
母の見舞いついでに、久しぶりに実家へ行った。
母と弟を撮った写真は保存してなくて残念。
椎名町駅も新しくなった。

携帯カメラの解像度を上げたら、サイズが普通になっていた。今までは横長だったのに・・・。
実家で仏壇へ花を供えてお線香を炊いて、ローソクをつけて・・・。先祖にお祈りをしてきた。お盆だから。
実家のネコ。弟が飼っている。その昔家の壁の間にはさまって泣いていたのを助け出したとか。「元気」という名前。
もうすっかりおじいさんになっている。この日は元気がなかった。

こちらは弟の奥さんが買っている犬。名前は「漣」という。男の子だが、オカマだって。
