TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

圏央道

2007年11月07日 17時15分00秒 | 日記
 4日の日曜日、バスツアーに行った。行き先は奥多摩。朝、南越谷から外郭環状道路経由で関越自動車道。そこから何と「圏央道」というのがあって、青梅に向かうことが出来る。圏央道は八王子まで続いていて、高尾山のふもとまで開通していた。地図はこちら
(地図の縮尺を変えて広範囲にすると出てきます)

 鶴ヶ島JCTから青梅に・・・。4日は青梅から御嶽渓谷。
 御嶽渓谷は昔はやった観光地らしく、古い。展望台のようなところも手すりがさび付いていた。圏央道ができてアクセスできるので、再開発されているみたいだが、まだきれいではない。
ここでバスは一足先に奥多摩駅へ向かう。ツアーの一行はバスに乗らず列車の旅を楽しむことに。
 JR御嶽駅から奥多摩へ。青梅線の終点まで行くのは初めて。そこで奥多摩湖(小河内ダム)に行った。

JR御嶽駅は日本式のお寺のような屋根の駅舎


御嶽駅の北側にこんな家があった。黄色いハンカチの家。


奥多摩駅は青梅線の終点。こんな駅舎


このあと奥多摩湖へ    つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターが使えた!

2007年11月06日 18時29分18秒 | TeX関連
 2週間位前に学校のプリンターが直ったが、設定が違ったので、パソコンに詳しい先生に教わって設定した。久しぶりにプリンターが動いて、一太郎やワードの文書が印刷できるようになった。
 ところが・・・。
 TeXの文書が印刷できないので、しかたなく家でプリントアウトしながら試験問題を作っていた。昨日のこと、方程式練習のプリントをTeXで編集し、念のために印刷してみたら、印刷できた!なーんだ。で、思い出した。TeXの文書の中に「波線のアンダーライン」が含まれていたのだ。これがレーザープリンターでは出てこないのだ。どういうわけか。
ulem.sty というスタイルファイルで\uwave という命令があって、これが家のインクドットプリンターだと出力できた。ところがプリンターによっては出力できないことが以前に分かっていた。試しに\uwave という命令を\uulineという二重下線を引く命令に変えたら、きれいに印刷できた。万歳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクター

2007年11月05日 18時13分35秒 | コンピューター
 プロジェクターを使う授業をやろうとした。一式教室に持っていって、ノートパソコンと接続。いざ使ってみたら、映像を検出しない。ケーブルの接続ミスかと思ったが違う。あきらめた。
で、あとでプロジェクターを良く利用している先生に聞いたら、「コンピューターを起動してから接続するとだめ」ということだった。認識しないのだ。急にDOS時代のコンピューターを思い出した。始めに周辺機器を接続し電源を入れてからパソコンを起動したものだった。そうか・・・。
 接続し、電源を入れてみたら上手く行った。
 近頃はUSBなど、あとから接続する機器に慣れすぎてしまった。昔は周辺機器は先につないで電源を入れてたな。基本中の基本を忘れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC-98エミュレータ

2007年11月05日 01時41分02秒 | コンピューター
 あのなつかしいPC-9801のエミュレーターを研究中。ネットで調べると98エミュレーターがいくつかある。そのうちのNekoプロジェクトというやつがMacで98を動かすそうだ。まだ試してはいないが面白そう。98の実機が必要だと言うことなので、早速自宅にあるPC-98を久しぶりに起動してみたところ、うまく動いてくれた。
 自宅にあるPC-98は2台。1台はノート。ワープロに飽きた頃買った。20万円。もう1台はWin3.1が動く98CanBe。デスクトップ。30万円。高かったな。
 で、98CanBeを起動させてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする