盛川宏「釣魚しゅんの味」読了
昔、この人の本を何冊か読んだことがある。この本と同じように釣った魚の食べ方のような内容だったと思う。ひょっとしたらこの本の文庫版だったのかもしれない。と、いうくらい記憶に残っていない。著者の名前だけ、うらやましい仕事をしているなと言う印象で頭の片隅に残っていたので買ってみた。
たくさんの魚種を取り上げているので1種類づつの説明が残念ながらおろそかになっているような気がする。
もっと料理法が詳しかったり、仕掛けの作り方があったりしてもよかったのではないだろうか。もっとも19年前の仕掛けを見ても参考にはならないとは思うが。
誤字が多いのも気になった。
しかし、サンノジハゲやイスズミ、ボラをおいしい魚として取り上げてくれているのはうれしかった。
今度サンノジを釣ったときはこのレシピを試してみようと思う。
昔、この人の本を何冊か読んだことがある。この本と同じように釣った魚の食べ方のような内容だったと思う。ひょっとしたらこの本の文庫版だったのかもしれない。と、いうくらい記憶に残っていない。著者の名前だけ、うらやましい仕事をしているなと言う印象で頭の片隅に残っていたので買ってみた。
たくさんの魚種を取り上げているので1種類づつの説明が残念ながらおろそかになっているような気がする。
もっと料理法が詳しかったり、仕掛けの作り方があったりしてもよかったのではないだろうか。もっとも19年前の仕掛けを見ても参考にはならないとは思うが。
誤字が多いのも気になった。
しかし、サンノジハゲやイスズミ、ボラをおいしい魚として取り上げてくれているのはうれしかった。
今度サンノジを釣ったときはこのレシピを試してみようと思う。