場所:見老津 中崎
条件:大潮 6:45満潮 水温20.8度
釣果:イトヒキアジ50cm 1匹 ツムブリ 1匹 オジサン 1匹
年末までの休みの予定を見ると今日が今年最後になるかもしれない大事な一戦だった。
朝はゆっくり沖に向かってから左に曲がる下り潮。いい感じである。
エサトリも少ない。エサを入れ始めてすぐにアタリ。サンノジだが幸先がいい。
9時ごろに大きなアタリ。見たことのない魚が上がってきた。渡船屋さんで聞いてみるとイトヒキアジというらしい。
この魚を釣ったあたりから潮が止まり今度は磯に沿って右に流れるようになった。
右の釣座にはもうひとりの釣り人がいるので仕掛けを流せない。おまけに僕がエサ撒き係になってしまっている。
そのせいか、この人はグレを2匹釣り上げた。
サンノジが釣れたりムロアジが釣れたりでけっこうたのしめたのであるがやっぱりグレが釣れないと満足はできない。
条件:大潮 6:45満潮 水温20.8度
釣果:イトヒキアジ50cm 1匹 ツムブリ 1匹 オジサン 1匹
年末までの休みの予定を見ると今日が今年最後になるかもしれない大事な一戦だった。
朝はゆっくり沖に向かってから左に曲がる下り潮。いい感じである。
エサトリも少ない。エサを入れ始めてすぐにアタリ。サンノジだが幸先がいい。
9時ごろに大きなアタリ。見たことのない魚が上がってきた。渡船屋さんで聞いてみるとイトヒキアジというらしい。
この魚を釣ったあたりから潮が止まり今度は磯に沿って右に流れるようになった。
右の釣座にはもうひとりの釣り人がいるので仕掛けを流せない。おまけに僕がエサ撒き係になってしまっている。
そのせいか、この人はグレを2匹釣り上げた。
サンノジが釣れたりムロアジが釣れたりでけっこうたのしめたのであるがやっぱりグレが釣れないと満足はできない。