イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

さらば70キロ

2008年02月12日 | Weblog
釣りから帰ってきて体重を測ると69.9㎏。
とうとう70キロを切ってきた。
魚は釣れなかったがうれしかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見老津釣行

2008年02月12日 | Weblog
場所:見老津 大曲
条件:中潮 8:53満潮
釣果:サンノジ 2匹 タカノハダイ 1匹

天気予報を気にしながら、行こうかどうしようかと迷ったが、昨夜の天気が大して崩れるような気配がないので強行した。

仮眠所で起きてみると雨。港へ行ってみるとすごい風。
磯の上では立っていられない。
一投目で何がなんだかわからないうちにタカノハダイがくっ付いていた。
いつもは不吉な魚だが今日は釣れるだけましだ。

8時ごろには船頭からこれ以上風が吹いたら接収するとのお達し。
この時点でみんな帰りたいと思っていたのではなだろうか。

船頭さんはずっと沖で待機してくれている。
風で飛ばされそうなほどだが安心して釣りができる。
船頭さんありがとう。
しかし、自分で帰るのは嫌だから無理に帰らせてくれと祈っていた。

10時を回る頃には風が少し治まってきた。
そのとき、少し沖に流していた仕掛けに強烈なアタリ。
一気に竿の先を持っていかれた。ブレーキを開放したが間に合わずハリスと道糸nつなぎ目で飛んでしまった。貴重なウキをロストしてしまった。

12時を回ったころ隣の釣り人がグレを釣り上げた。
遅れたはならじと仕掛けを投入したがサンノジ。
その後もう1匹追加したが今日はここまで。
結局、両隣の人はグレを釣り上げたが僕だけボウズ。
もう、やりきれない感じだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする