イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

ダイエット1年

2008年09月30日 | Weblog
今日でダイエットを始めてちょうど1年。今年は閏年だから366日目になる。
今日の体重は65.4㎏。いいコンディションだ。
これからもこのくらいの体重を維持していけたらうれしい。
体重が減ってよかったこと。痔が治った。腰痛が大分楽になった。この二つは20年来の持病だったからうれしい。そして汗をかかなくなった。僕のスーツのポケットには年中扇子が入っているのだがこの夏はほとんど出番がなかった。
我が家の米の消費量が極端に少なくなった。らしい。奥さんは喜んでいる。

悪かったこともたくさんある。服が全部着ることができなくなってしまった。ウエストが15センチ以上小さくなってしまってスーツは全部直してもらったし、普段着も全部着ることができなくなってしまった。小さくなってしまっていたジャケットやスラックスを試してみたがそれも大きすぎるありさまだ。
釣用のウエアも全部買いなおして、総額ではかなりな出費になってしまった。唯一の救いは母親が洋裁の天才なものだから自前で修理してもらえたものが少なからずあったことだ。
おしりの肉が極端に少なくなってしまったので尾てい骨があらわになりすぐに“床ずれ”をおこすようになってしまった。腰痛対策に腹筋を続けているのだが、穴の開いたクッションを使わないと10回で血が出てくる。
寒がりになってしまった。この3日ほどは気温がグッと下がったが、もう寒くてしかたがない。練るときは毛布を使い始めた。いままでは冬でも少し動くと汗をかいていたので冬の磯では寒さ知らずだったが今年の冬はどうなることだろう。

こう見てみると、よかったことと悪かったことは半々ぐらい。
後先を考えずに極端にやってしまったむくいも少しはあるのだろうか。経済的にはマイナスだ。

なにはともあれ1年間がんばったのでレコーディングダイエットはひとまず卒業することにする。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空想科学大学」読了

2008年09月30日 | Weblog
江田康和「空想科学大学」読了
宝島社が発行している空想科学シリーズだが、柳田理科雄の空想科学シリーズの100%パクリだ。柳田理科雄の空想科学シリーズも最初は宝島社から出ていたが何かの裁判沙汰になって袂を分かったらしい。
企画自体はこの出版社のものなだろうが、世間ではやっぱり著者が優先されるだろうからこれを読むとまったくパクリになってしまう。
紙面構成もそっくりだからなおさらだ。
この本は2000年の出版だから裁判が結審した翌年に出版されている。
http://www.translan.com/jucc/precedent-1999-03-29b.html
これを書いた江田康和にはプライドというものがなかったのだろうか。
ちょっと節操がないのではないかと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする