好奇心からのスタート 2002年04月11日 | 大学院修士1年(通学) まだ院へ通うの慣れない今日このごろ。 時間割も落ち着いてきて、来週からは授業の見学に行くことになりました。 履修は慎重。一日3コマくらいをこなすので、ちょっと疲れそうです。 前期はドクターの先輩方の発表があるので、わりと院に慣れる時間がとれそうです。 けれどその分後期に発表が集中してしまうので、今のうちのできることはやっておきたい。 何ができるか? 修論の準備などが考えられるのですが 「知りたい!!調べたい!!」 の気持ちを大切にしていきたいので 今は好奇心の赴くままに、本を読んだり、 一葉作品や同時代の作家の作品、 そして文学散歩などを中心としていこうと思います。 きっと後期はそういった時間がとりにくいと思うので・・・ 本をいっぱい読みたいな(^^)