外国で一時的個人的無目的に暮らすということは

猫と酒とアルジャジーラな日々

うちの猫の出産(10) 歩行編

2013-08-10 17:09:45 | ヨルダン(猫中心)


私が居間で寝るようになってから、ファーティハは少し落ち着いた様子だった。
そしてそれと同時に、子猫の成長もだんだん佳境に入ってきた。

生後3週間目に入ると、子猫たちは毛虫のようにもぞもぞと歩き始め、時折隠れ場所から出てくるようになった。
ふと気がつくとソファーとソファーの合間に姿を現して、ピカピカ光る黒い丸ボタンのような目でこちらを見上げていたりする。
そして私と目が合うと、「ああ、しまったあ!見つかっちゃった~!!」とでも言いたげな表情をして、またソファーの下に隠れるという具合だった。
私が凶暴な巨人に見えたのか?
失礼しちゃうわね・・・。

歩き始めた当初は、1、2歩前進しては尻餅をつき、また果敢に立ち上がってヨロヨロ進んではすぐ転ぶという調子だった。
小さな身体でこの地球の重力に懸命に戦いを挑んでいるが、全然勝てないという感じの見事なヨロヨロっぷり。
まだ足の筋肉がふにゃふにゃだったのだろう。
それでも七転び八起きでがんばっているうちに、数日後には随分まともに歩けるようになった。
それに伴い、ファーティハも授乳をソファーの外で行うことが多くなった。
おかげで、その様子を間近に観察することができ、非常に興味深い。

ファーティハはまずソファーの下に向かって、「みゃ~、みゃ~(ごはんですよ)!」と声をかけて、子猫たちを呼び集めた。
それから子猫たちのお尻をなめ、ついでにざっと全身をなめてやってから、本格的に授乳。
なるほど、このようにしておしっこやウンチを吸い取っていたのですね。
中には片隅で眠りこけて姿を見せない子もいた。
するとファーティハは、「あら?数が足りないわ。どこにいるのかしら?」と、心配そうな表情を見せるのだった。
そんなときは、私の出番。
ソファーの下に手を突っ込んだりして、無理やり連行し、ちゃんとミルクが飲めるように取り計らう。
及ばずながら、子育ての助太刀である。

生後4週間目あたりに、うちに泊まりに来た友達は、床をうろちょろしている子猫をつまみ上げてソファーの上にのっけ、反応を見て遊んでいた。
最初の頃子猫たちはパニックを起こし、「みゅっ・・・みゅう~!」と、か細い悲鳴をあげて助けを求めていた(そしてファーティハがすっ飛んできて、救出したりしていた)が、3、4日もするとすっかり平気になり、ソファーからソファーへ渡り歩いたり、自分で床に飛び降りたりできるようになった。
同じ日に生まれた兄弟とはいえ、5匹の間には体格差や性格の違いがあり、超ビビリの子もいれば、冒険家タイプの子もいた。
やつらは大体いつもお互いにちょっかいをかけあい、毛玉のように絡まり合って過ごしていたが、中に1匹、常に単独行動したがる子が目を引いた。
体格は他の兄弟より小さいのに、独立心が旺盛なのだ。
猫なのに、一匹狼。

子猫たちが自由に動き回れるようになった頃合を見計らって、私は居間で寝るのを終了し、夜は寝室に引っ込む暮らしに戻った。
もう他の猫が侵入しても、それなりに自衛できるだろうと判断したのだ。
それに、こんなに活発に活動されては、おちおち寝ていられない。
なにしろ、やつらはもう自力でソファーによじ登れるのだ。

結局10日間、居間で寝る暮らしを続けたことになる。
後で思い返してみると、この頃が私とファーティハの最も幸福な蜜月期間だったと思う。
睡眠不足ではあったけれど、ファーティハと密に連携を取り、子猫たちの成長を見届ける喜びがあった。


歩行開始 (絨毯が薄汚いのには、気が付かないフリをしていただけるとありがたいです)



ソファーの下から出てきた子猫たち (ソファーがボロいのにも、気が付かないフリをしていただけると・・・)



授乳のために点呼を取るファーティハ



突然ソファーの上に乗せられ、当惑している子



取っ組み合いをしていてもラブリー。さすが子猫である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの猫の出産(9) 戦闘編

2013-08-02 22:04:56 | ヨルダン(猫中心)

テレビ台の下の戸棚からソファーの下にお引越ししてからも、ファーティハが安心した気配はなかった。

窓から侵入してくるよその猫をいつも警戒してて、風でカーテンがはためくたびにじっと眺めているのだ。
子猫たちは秘密の場所に隠してあるのだから、そんなに神経を尖らせる必要はないんじゃないかと思うのだが・・・。
どうもこの猫は心配性だ。

ある日の夜更け、家の中で「ギャアア~!」とか「ウギャ~!」とかいう雄叫びや、ガタガタガタ~!という大きな物音で目が覚めた。
やれやれこんな夜中に何だろうねえ、と寝室のドアを開けると、廊下でファーティハが大柄な白猫と激しいファイトを繰り広げているのが目に入った。
この白猫はアパートの裏庭の常連で、エサ目当てに時々うちに入ってくるのだ。
出産以前のファーティハはこんなとき、事を荒立てずに見て見ぬふりをしていたものだが、母という立場になってからは、すごい剣幕で闖入者を撃退するようになっていた。
出産は猫の性格まで変えてしまうのね・・・。
ちょっと、コワイわ。

白猫が逃げていったあと、ファーティハは台所へ行き、テーブルの下の床を前足でひっかいて、穴を掘るような仕草をした。
見ると、床には猫のおしっこやウンチらしき茶色い液体が点々と広がっている。
ファーティハのものだけなのか、白猫のも混ざっているのかは判然としないが、バトルの最中にチビったものが周囲に飛び散ったのだろう。
テーブル脇の壁や、洗濯機にまでいっぱいシミがついている。
あああ・・・。

室内で排泄しちゃったことを恥じ入っている風のファーティハに、気にしないように声をかけてから、私は台所の拭き掃除を行った。
夜中の3時すぎのことである。

掃除が終わったあと、私は枕と掛け布団を寝室から居間に運んだ。
ファーティハの育児ストレス軽減のため、子猫たちがある程度成長するまでは居間で寝たほうがよいと判断したのだ。
育児支援キャンペーン(?)である。

それ以来、敵猫(?)が入って来られないよう、夜は窓の網戸をしっかり閉めてから居間のソファーで寝て、朝方ファーティハが外に出たがったときだけ開けてあげるようにした。
ファーティハは夜中の間、授乳するとき以外は大体廊下で寝ており、朝方4時か5時頃に外出したがることが多かった。
外に出たいとき、ソファーの下から私に向かって「みゃあ(開けて)!」と大きな声で一声鳴くので、絶対目が覚める。

このようにして、うちにはまた平和が戻ってきた。
おかげで私は睡眠不足だったが、幸い仕事の勤務時間が短いので、特に生活に差し障りはなかった。
よかった、楽な仕事で…。


戸棚時代の子猫たち


戸棚時代の授乳風景


ソファー下時代 授乳してない時も、見張り番をするファーティハ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする