今回は台湾の有名な観光地「九份」を訪れた時の話。
有名な観光地と書いたが、台湾について何の下調べもしていなかった私は、妹が行きたいと言い出すまで、九份について何も知らなかった。台湾人の友人に連れて行ってもらったんだが、なんだかすごく行きにくいところにあったような気がする。(もうほぼ何も覚えてない、脳みそツルツル~)
ネットでちょっと調べてみると、この街の1番の観光スポットは「夜景が綺麗に撮れる階段」だそうだが、屋台を眺めて食べ歩きをした記憶しかないし、写真も食べ物中心だ。
ちなみに、私は台湾旅行の写真を整理する際、「食べ物」というファイルを作っていたのだが、今回ブログを書くにあたって開いてみると、中は空っぽだった。以前使っていたパソコンがあまりに遅かったので(こちらの忍耐強さを毎回テストしてくるタイプ)、新しいパソコンを買ってデータを入れ替えた際、ブラックホールに吸い込まれてしまったのだと思われる。そういうわけで、台湾で食べたものの写真は、「九份」というファイルに入れた分しか残っていないのだ。
というわけで、九份の屋台の写真をどうぞ。
陶器のアヒルの笛などのお店。実演付き
煌びやかな伝統衣装の人形たち。
九份の犬、大事にされてそう。飼い主さんとお揃いの上着?
各種の土産物、雑貨等の店もあるが、やはり食べ物屋が目立っていた。食べ歩きしやすい物が多く、座って食べられるスペースも要所要所にあって、賑わっていた。
焼いた貝や魚のお店。
悪臭がすることで有名な「臭豆腐」
回転焼き(今川焼)の親戚らしきものを売るお店。後ろにアイドルっぽい男の子がいるな…
魚のすり身の団子のお店。有名店らしい(ここ)
たぶん違う店で食べた魚のすり身団子。
デザートも食べた。 味は記憶にないが「豆花」(トウファ)かな?(違うかも)
さらに別の店で食べた台湾名物の魯肉飯(ルーロウハン)。たくさんは食べられないので、小を頼んだ。
普段汁そば・うどん以外のものは全てスプーンかフォークで食べている私にとって、こういうそぼろご飯を箸で食べるのは不可能への挑戦だ。アジアの皆さんはどうやってあんな細長い2本の棒で食べ物をつかめるのか、私には謎だ・・・(両親は日本人、日本生まれ・日本育ちです)
「芋園」(イモエン)というお芋の団子。ヘルシーな味。イエモンじゃないです。
一つのカップに入った芋団子をつつく仲
店全体に素敵オーラが充満していたお茶屋さん。
この店では、伝統的な手法で丁寧に淹れたお茶を座ってゆっくり味わうことができるとのことだったが、時間もなかったし、高級なのでやめておいた。ちょっと残念・・・急須なども素敵だった。
屋台や飲食店以外の風景も多少は撮ったのだが、夜にまともな写真を撮る実力がないため、大体不吉な感じの結果になった。
これから不吉な事件が起こりそうな風景
怨念がこもってそうな仏像空間
最後の1枚はこれ。ゴミ収集車(なぜ撮ったんだっけ…)
作業員はヘルメット着用で、小型トラックに乗り込んで収集。
台北に戻るバス停まではしばらく歩いた。もうちょっと行きやすければ、観光客がもっと増えると思われたが、今はどういう状況になっているのだろう。台湾は日本と違って政府が優秀で、コロニャの感染が拡大しなかったから、国内観光客は多いのかもしれない。
(参考)
九份の街の成り立ちについての説明
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003016&id=290
何度訪れても飽きない!台湾・九份の夜景撮影スポット
https://www.travel.co.jp/guide/article/5092/
九份で食べると美味しいグルメまとめ【お茶屋さんからバーワンまで】
https://maeharakazuhiro.com/kyufun-gurume/
台湾スイーツ「豆花(トウファ)」の基本&簡単アレンジレシピまとめ
https://macaro-ni.jp/40931
どのくらい臭い?台湾の定番グルメ「臭豆腐(チョウドウフ)」の楽しみ方
/column/sightseeing/Asia/Taiwan_Province_of_Chhttps://news.arukikata.co.jpina/TAIPEI/146_444814_1576738898.html
台湾のゴミ捨てはとってもにぎやか~♪
https://www.taipeinavi.com/special/80005385
台湾のゴミ出し事情、興味深すぎる・・・
(続く)