Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

「先方に届けばいいですよね」

2009-09-25 22:34:58 | Weblog
これは、築地市場前の交番のおまわりさんの言葉。

今日、夜、国立がんセンターの前の歩道で定期Suica拾ったのでした。
22年2月4日までの定期です。
相方が「あそこに交番あるから、行って、名前書いておいでよ」というので、直前に食べたお寿司とビールを少しでも消化しようと、小走りに交番まで。

「すいません、がんセンターの前で定期拾ったんですけど」

交番内にいらしたおまわりさん、何か書類を机の引き出しから出しました。

(きっと、あの用紙に名前や住所を書くのにちがいない)

そうしたらおまわりさん、その書類を手に持ちながらも「先方に届けば、それでいいですよね、何時ごろ拾いました?」だって。

別にとりわけ名前を残したかったわけではないけれど、そういうものなのかなぁ・・・とちょっと意外でした。

落としたかたは、23歳、名前からして男性です。定期に印字してありました。

きっと、あそこの交番に行くでしょうね。
もしかしたら、交番のおまわりさんが、積極的に能動的に先方に連絡とってくれるのでしょうか。JRに連絡すれば定期券の持ち主の電話番号なんて簡単に分かるし。
身元の分かるものを落としたことがないので分からないのです。

そういえば、先週の金曜日も交番へ行きました。
三の丸交番へ。

路上に猫が寝ていたのです。つまりは事故に遭って、気を失っているか、旅立ったあとか・・・いうことですが。
そのことをお知らせに行きました。

来週の金曜日も交番へ行くことがあるのでしょうか。