今日は昼からダイゴローで行われた
伏見区交通安全の集まりに
要員(スタッフ)として参加。
IKEDAロックソーランがトリを務めました。
醍醐十校区から小学生がいろいろな形で参加していました。
子どもや孫が出るからと父兄が来る。
出番が終わったら帰ってしまう、
なんだかなあという気もしましたが、
会場が狭いホールなのでやむなしか。
最後にお土産を配ったら
200個準備したものが2個だけ余ったとのこと。
全員が最後までいたら足りなくなるところでした。
ロックソーランは受付の奥のテレビで鑑賞。
画面が小さいのでいささか迫力に欠けましたが、
学校としてもう6年くらいは取り組んでいるそうです。
配られた下敷きで
信号の色の意味の間違い発見。
表面は正しい内容の記載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/24dfe8110d7c34b1fb54fe50a11ca327.jpg)
裏面が間違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/2db046cde1bef8e8e16f8f8f42b04baa.jpg)
公的な取り組みなのに
間違った内容のものをお配りしていいのかなあ。
伏見区交通安全の集まりに
要員(スタッフ)として参加。
IKEDAロックソーランがトリを務めました。
醍醐十校区から小学生がいろいろな形で参加していました。
子どもや孫が出るからと父兄が来る。
出番が終わったら帰ってしまう、
なんだかなあという気もしましたが、
会場が狭いホールなのでやむなしか。
最後にお土産を配ったら
200個準備したものが2個だけ余ったとのこと。
全員が最後までいたら足りなくなるところでした。
ロックソーランは受付の奥のテレビで鑑賞。
画面が小さいのでいささか迫力に欠けましたが、
学校としてもう6年くらいは取り組んでいるそうです。
配られた下敷きで
信号の色の意味の間違い発見。
表面は正しい内容の記載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/24dfe8110d7c34b1fb54fe50a11ca327.jpg)
裏面が間違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/2db046cde1bef8e8e16f8f8f42b04baa.jpg)
公的な取り組みなのに
間違った内容のものをお配りしていいのかなあ。