スーパーくろしお初体験。
行きは新大阪から。
帰りは京都までの直通。
車窓からいろいろ見えました。
海南と下津のあいだぐらいのところ。
観覧車が見えました。
なんと『ポルトヨーロッパ』和歌山マリーナシティ。
和歌山市内だけれど、最寄り駅は海南ですって。
(帰洛してから調べました)
窓越しに列車の前方を。
ガラスの反射があるから鮮明にはなりませんね。
場所がどこかははっきりしないけれど、カエルです!
帰りは16時半くらいの出発でだんだんとくらくなっていく時間帯。
もう稲の刈り取りが行われていました。
白浜駅ではパンダくん。
少し停車時間が長かったので、撮り鉄のおじさまが先頭まで行って列車の撮影していました。
私もひとり旅じゃなかったらやっていたかも。
山の上では風車がいっぱい。
今日は風が少なかったのかな?あまり動いていませんでした。
おまけ
本日はグリーン車初体験。
シートは横に三席、(二席と一席)
前後もゆったり。お値段だけありますね。