最終日の4月17日に行ってきました。
会場で友人たちと待ち合わせ。
アンティーク着物やリサイクル着物、新品のもの、、そして反物。
その他、着物用小物類がみやこメッセの会場にいっぱいでした。
着物から日傘、のコーナーもあり、チラシをもらいました。
実際に売られているものもすてきなものがいっぱいでした。
着物からリメイクの洋服もあり、
水洗いを数度重ねて1年くらいは風に通して
樟脳等のにおいを飛ばしている、との説明。
留め袖や大島紬などがブラウスやドレスになっていました。
作家さんが、とっても楽しそうに説明しておられましたよ。
すてきな紬や小紋など、目の保養。
そのなかで「ピピ!」と来たのが、紫系の江戸小紋。
サイズぴったりで最終日半額セール。
他にもすてきな帯に目を付けていたのですがそちらはやめにして江戸小紋購入。
半額で7,500円のところ端数をおまけして貰って7,000円なり。