いつもと違う通勤ルートでこんな看板を見つけました。
駐車場の柵に設置。
…たしかに犯罪の抑止力にはなるかな。
以前に深夜の交通死亡事故で目撃者もいなかったけれど
監視カメラのおかげで
「歩行者が信号無視して道路を横断」しての事故だとわかったこともありますが…。
なんだか昔のジョージ・オーウェルの小説「1984年」を思い浮かべてしまいます。
監視カメラにいやなイメージを持ってしまうのは
青春時代にこの小説を読んだせいかもしれませんね。
いつもと違う通勤ルートでこんな看板を見つけました。
駐車場の柵に設置。
…たしかに犯罪の抑止力にはなるかな。
以前に深夜の交通死亡事故で目撃者もいなかったけれど
監視カメラのおかげで
「歩行者が信号無視して道路を横断」しての事故だとわかったこともありますが…。
なんだか昔のジョージ・オーウェルの小説「1984年」を思い浮かべてしまいます。
監視カメラにいやなイメージを持ってしまうのは
青春時代にこの小説を読んだせいかもしれませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます