季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ヒトツバタゴ

2012-06-04 07:30:29 | 趣味・季節の花
今年もつくば実験植物園で見かけました。絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定して保護されている貴重な植物です。写真のように独特の形をした花弁で、「なんじゃもんじゃ」の別名で呼ばれることがあります。写真は5月12日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバウツギ

2012-06-04 07:26:14 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の低木林の中で咲いていました。本州・四国・九州に分布し、「Deutzia scabra」、アジサイ(旧ユキノシタ)科の落葉低木です。林の中で咲く白い花は緑の葉に映えてとても美しく見えます。写真は5月12日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブキシモツケ

2012-06-04 07:21:26 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲いていました。白い5弁の小さな花がたくさん集まって鞠のような花序を形成しています。この植物は、「Spiraea nervosa」、バラ科で、近畿地方以西の山地などで咲く落葉低木です。写真は5月12日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシモツケ

2012-06-04 07:13:19 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中で咲いていました。5弁の白い小さな花が集まって咲く様子がとても美しいです。近畿地方から北の山地の岩場などで生育する落葉低木です。写真は5月12日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする