季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ダリア4

2012-06-27 12:09:30 | 趣味・季節の花
珍しい鮮やかな黄色い色をした大輪のダリアでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア3

2012-06-27 12:08:28 | 趣味・季節の花
赤と白の花弁がとても印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア2

2012-06-27 12:06:41 | 趣味・季節の花
多くの薄いピンク色の花弁が波を打つように重なりとても鮮やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア1

2012-06-27 12:03:58 | 趣味・季節の花
茨城県フラワーパークでは、5月の中旬ころ大輪の各種ダリアが展示されていました。花の直径が15㎝もあろうかという大きな花です。品種や名称は記述されていなかったので、写真だけを見てください。写真は5月20日に撮影しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリナ(Melina)

2012-06-27 11:58:35 | 趣味・季節の花
1973年にドイツで作出されたハイブリッドティーローズです。写真のように花弁はビロードのような表面の感じで、やや早咲きの品種です。四季咲き・剣弁高芯咲きの形良い大輪のバラで、ほんのりよい香りがします。写真は5月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニジェット

2012-06-27 11:56:03 | 趣味・季節の花
1977年にフランスで作出されたミニバラです。中輪で小ぶりですが、花の形がよく、鮮やかな赤色で優雅ささえ感じます。写真は5月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチット・フォリー(Petite Folie)

2012-06-27 11:42:07 | 趣味・季節の花
1970年にフランスで作出されたミニバラです。花弁は少し黄色が入ったような朱紅色で落ち着いた感じがします。四季咲の中輪ですが、形がよくて気品を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする